※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産で入院中、上の子の預け先に悩んでいます。実母に断られ、旦那が仕事を休めず、義母は遠方でした。どうしたらいいでしょうか。

出産で入院する時、上の子の預け先はどうしましたか。
帝王切開のため、前日から10日間入院です。


保育園に通っているので車で片道40分の実母に
お迎えと旦那が帰ってくるまでの数時間見て欲しいと
頼みましたが断られました。。

保育園を休んで家で見るのは良いけど、多動な息子を
1人で見るのは自信がない。なぜ旦那が仕事を休めない
のかとかなり嫌そうな感じです。

旦那は転職したばかりで有給がなく、
この出産で2日は休みをとりますが
実母が言うほど休んでられません。


義母であれば喜んで受けてくれそうですが、
遠方で飛行機と電車を使って4時間はかかる距離です。


色々な状況があると思いますが、
どうされたかお聞きしたいです😵‍💫

コメント

ハム

母親が5日間預かってました。
自然分娩でいつから休むか分からないと職場には言ってたみたいです。

ママリ⸜❤︎⸝‍

自宅保育だったので
旦那がみてました🥰

はじめてのママリ🔰

参考にならない回答で申し訳ないのですが、その状況であれば転職したてでも旦那さんに協力してもらうしかないかもですね😭

休むのではなく、入院の間だけ保育園の時間に合わせて仕事に行ったり帰ってくることはできないのですか?💦

うちは私が入院中と産後1週間は
休むのではなく、保育園の9:00から17:45に合わせて送り迎えや仕事をしてもらい、普通に生活してもらいます。

ちゃんとした事情なので、旦那さんが会社に言って協力してもらうのが一番良いかなと思いました💦

🪿💭

2人目出産時は遠方から実母に来てもらい、保育園に行ったりお家に居たりして過ごしてくれてました☺
3人目の今回は実母には私の退院後に来てもらう予定なので、日中は2人とも園に行き、主人は仕事を少し早く上がれるように調節してもらって朝は少し早いけど帰りは遅くならないようにしてもらう予定です☺

ご主人、お休みを取るのが難しいのであれば少し早く上がれるか職場に相談してみてはいかがでしょうか?🥺

らら

実母が無理なら義母に来てもらって家に泊まってもらうしかないと思います。
子連れ入院も無理ですかね⁇
あとは旦那さんに欠勤にしてもらうか…ですかね🧐

maa

今回は主人が休んで、平日の日中は保育園に預け
主人が2人連れて主人の実家に泊まる予定です!
計画分娩にするので、事前に主人の会社には休む日を伝えてあります。

ママリ

上の子が2歳になる月に下の子を出産する予定です。
入院中から旦那が育休をとります。
転職したばかりということですが、有給ではなく育休とることも難しいですかね?
上の子は保育園に行ってるので、旦那にお世話をしてもらいます。
実母は車で40分のところをご飯を作って持ってきてくれるそうです。
義母も車で5分くらいのところにいますので、何かと手伝ってくれると思います。
ですがどちらもまだ働いているので、毎日というわけにはいきません。
お義母さんはお仕事されてないですか?されてなければ喜んで来てくれるということで頼っていいかと思います。

ちはる

預け先がなく、夫も休めずで
乳児院に入院中のみ預けました💦