※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷにくん
妊娠・出産

安産祈願の祈祷についての質問です。 ①受付から祈祷終了までの時間はどれくらいか ②同じ時間に申し込んだ家庭全員で一斉に行うか ③日を気にして選びましたか ④祈祷料金はのし袋に入れて渡すべきでしょうか

安産祈願の祈祷をされた方

①受付~祈祷終了までの時間はどれくらいでしたか?
②対1家庭ではなく、その場の同じ時間に申し込んだ家庭全員で一斉にする感じですか?
③仏滅、大安など日を気にして選びましたか?
④祈祷料金はのし袋に入れて渡したらいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①30分ほど
②その時に同時に申し込みしてる人がいなければ個別
いたら一緒にって感じでした🙆‍♀️
③5ヶ月に入る戌の日の前にって思って行ったので特に気にしませんでした!
④行くところによるので確認した方が良いです!
初めて行ったところは袋に入れましたが
息子の時と今回行ったところは袋なし現金手渡しでして😊

まる

①30分くらいです!
②人気の神社でその場にいる人で一斉にでした!みんなで祈祷していただきさらっと終わった感じです😂
③どうしても日取りが合わず、仏滅の戌の日に行きました!来ている妊婦の方、かなりたくさんいました!
④のし袋に入れましたが、他に来ていた方はほとんどが現金手渡ししていました!

はじめてのママリ🔰

①15分くらいでした🙌
②小さい神社だったので、ひと家族ごとのご祈祷でした🤰
③特に気にしないです🥺お日柄より家族全員で揃って行けることを優先する派なので✨
④娘の時は入れていきましたが、その場で開けて中身確認されるので、息子の時は財布からそのまま支払いました💴