※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳と吐き戻しについての質問です。新生児は授乳後に吐き戻しや苦しそうな様子が見られますが、落ち着く時期はありますか?

授乳と吐き戻しについて
まもなく新生児期が終わります。
片乳を気が済むまで飲んでもらって
口を離したらもう飲まないのですが、
授乳開始から1時間程でお腹空いたと泣き
反対の片乳を気が済むまで飲んでもらったら
2.3時間程寝てくれます。
毎回このような流れで
まとめて飲んでくれません。
気が済むまでのんでもらうのがいけないのかな
と思い、片乳を途中でやめたとしても
もう片方に興味を示しません。

また吐き戻しもゴポッとすぐにしたり
タラーっと静かに流す時もあれば
2時間後くらいに透明なものを吐き戻します。
そしてたまに苦そうな、しんどそうな
感じもみられます。

そのうち落ち着くのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの次女の新生児期と全く同じです。
1ヶ月過ぎたくらいで1回で両乳飲めるようになり、ゴポッという吐き戻しは最近ようやくなくなりましたが、ダラーっとした吐き戻しはまだしてます。
飲み方は個性もあるかもしれませんが、長女・次女ともに4キロを超えたあたりから一回に飲める量も増えた印象です。