※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の家族に対する悩み。出産や育児のやり方を比べられるのが嫌で、里帰り後の育児に不安を感じています。

少し愚痴を吐かせてください。

悪気は無いのはわかってるんですけどモヤモヤするので。

旦那のお姉さんが双子を帝王切開で出産していてお義母さんにとっては初孫じゃないんですが

自分に対して、帝王切開の方が保険も降りてお金もかからないから帝王切開の方がいいのにとか

母乳で育てたいけど色々あって母乳で育てるのが難しい状況なのにお義母さんは、
母乳で育てて上げないと、お金が凄いかかるから母乳で育てて上げてとか言われるのがほんとに嫌で
お義母さんも悪気があって言ってるわけじゃないのは分かってるけど何でもお姉さんとお義母さんの出産、育児の仕方を比べるのをやめて欲しい😵‍💫
里帰りが終わって旦那の実家に戻って育児って考えると何を言われるかって気持ちで帰りたくないって出てきちゃってる。。。

コメント

m

義母さんにとっては孫のことよりお金が大事なのかなと思ってしまいました😩
これからの長い子育てにかかるお金と比べたら、出産時の金額とかミルク代なんて大したことないんですけどね😇
義母さんの価値観を押し付けないで欲しいですよね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、そーなんですよね🙄
    お義母さんがお金を出すならまだしも全く関係ないのにって思っちゃいますよね😵‍💫

    • 5月25日