※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

2歳くらいの子供がいても、2人目を欲しいと思えない理由や一人っ子のママの気持ちについて相談です。

2歳くらいになって落ち着いてきて&可愛さ爆発しても、
現実的に産んだ後を想像したら2人目欲しいとあんまり思えない方いますかね、、

体型戻しとか離乳食とか一回きりと思ってたから
面倒だけど頑張ろうって思ってできたから
またやるのが嫌なんだよなぁ。

赤ちゃん2回目育ててみたいし、
外で小さい兄弟見るとキュン♡ってするけど、
大きくなってきた兄弟を外で見かけても
全然羨ましい思わない。。

完全に同じじゃなくても、
何とか産めるけども、、こんな感じの一人っ子のママいますか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

あーなんか分かります。
今2人目欲しいって気持ちも小さい子可愛いからかな?と思います。
大きくなったら生意気だろうし、学費やらかかるし💦だったら1人でいいかな?とか思います。あと、私も弟いますが結婚してから全く会ってないし兄弟ってなんなんだろ、って思います。

  • はる

    はる

    わーありがとうございます😭
    まさにそれなんです、、(うちも息子で私も1人っ子)

    小さい子が可愛い→子どもが更に欲しくなるというのは動物の本能なんだろうなと思います(深いような浅いような・・・笑)

    共感ありがとうございます😭

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

わかります!
また赤ちゃん欲しいなー
4歳息子可愛すぎだろ🥲❤️
ってなりますが、中高生とかどうなんだろう💦?大変さの方がましそう?って思います。

私は4人兄弟で姉とは仲良いですが、6個下の弟とか全く関わりもなくて💦
環境にもよるけど、きょうだいいたら必ずいいってわけでもないしなー

って。一人っ子です☺️
田舎だからか周りは一人っ子いないですが💦

  • はる

    はる

    ありがとうございます😭!

    今日もちょっと考えてたんですが、きっと4歳差を目指して数ヶ月だけ妊活しても多分妊娠しなくて良かった、、って思いそうな自分がいるからまだ見ぬ子どもの為にも良くないなと思いました😅

    仲良い姉妹とか羨ましいですよね、、😭自分が姉妹欲しかったー

    うちも田舎よりなので2人3人わんさかです😭

    • 5月26日