
コメント

KAO
胃が押されて気持ち悪いとかですか•́ω•̀)?

奈緒子
妊婦ってこんなに辛かったのかって思いますよね
妊婦さんて幸せな気持ちで毎日過ごしてるんだろうなって思っていたのに大間違いでした笑
妊娠生活最初から最後まで辛かったので、育児ってこんなに楽しいの!?ってびっくりするくらい子育て楽しんでます笑
-
ぇりか
コメントありがとうございます♡♡
ホントですね💧
初期からつわりが酷くてだんだん良くなってきたら今度はお腹大きくて行動範囲狭まるしなんかいつも体調あまり良くないし(´・ω・`)
唯一胎動だけが妊婦になれて赤ちゃんがいるって実感できることで♡♡
子育て楽しめてるのは凄い!!
あたしも楽しめるようになりたいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
もー早くてできてほしいww- 4月3日

さや
わかります。後期悪阻ですかね。私もありました(´Д⊂ヽ
こんなマタニティーライフ辛くてよくみんな2人も3人も産めるなーとか思ってました笑
でも終わりは来る!そして終わった時にはとっても可愛い我が子に会える!!
あと、出産した瞬間に陣痛も悪阻も嘘のようにすべて消えます!
産んだあとすぐベッドで休憩タイムがあるんですが、全てから開放された、それが何よりも幸せでした!
頑張ってください!!
-
ぇりか
コメントありがとうございます♡♡
ホントに辛いですよね💧
早く解放されたい気持ちと出産に対する恐怖心とで今ごちゃごちゃになってるところですww
怖がっても仕方ないんでやり切るしかないですよねw
頑張ります♡♡- 4月3日

ホイップ
予定日5/17で近いですー♡
私も気持ち悪いですーー
後期つわりってやつですかね(ToT)
どの体勢でも苦しいし動くのも大変だし
でも私の場合食欲はあるんですー!で、食べると気持ち悪くなり、でも食べたいw悪循環です笑
-
ぇりか
コメントありがとうございます♡♡
近いですね(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
ワクワクドキドキですよねww
ホントにどんな体勢でもなんか居心地悪くて💧
もう少しなんでお互い耐えましょーね(´Д`)ハァ…- 4月3日

ゆいはは
上の子の時、すごく苦しくて痛くてあんまり動かないでー!と思ってたりしました😓
私も吐いたりしてました
つわりみたいに、また胆汁まで吐く事も…
帝王切開で、傷は痛かった産んだ後のスッキリ感は未だ忘れません
頑張ってください
-
ぇりか
コメントありがとうございます♡♡
動きすぎないでくれーってありますよね💧
胎動嬉しいんだけど肋骨いたいわ!ってなります(´・・`)
自然と出産が終わればこのつわりともおさらば出来るんですね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
それまで耐えます(´・・`)- 4月3日
ぇりか
コメントありがとうございます♡♡
胃が押されてという感覚はとくないんですが
ただあーー気持ち悪いなぁーってなって吐いちゃう感じです💧
分かりづらくてすみません(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
KAO
悪阻と同じ感じですか?
辛いですね(._.`)
最後の最後でそうなると気が滅入りそうですね💧
無理しないで下さいね?(._.`)
ぇりか
そんな感じですね(´・・`)
出産に対する不安とかあるなかでこの吐き気は勘弁して欲しいですけどねww
悩んでも仕方ないし気持ち悪いものは気持ち悪いと割り切って耐えます(*´艸`*)
優しいお言葉ありがとうございます♡♡
泣きそーになりますwww
KAO
もぉすぐ会えるんですよね?羨ましいです(._.`)
私も会いたい♡
ぇりか
5月13日が予定日です(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
初産なんでドキドキですが頑張ってきます(๑و•̀ω•́)و
KAOさんはもーすこしあとですねฅ^•ﻌ•^ฅ
KAOさんは体調大丈夫ですか?
KAO
楽しみですねぇ〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
私はようやく悪阻が落ち着いて
でもお腹が一気に膨らみ
張ったりしてます💧
私は9月12日が予定日です(o´罒`o)
ぇりか
悪阻落ち着いたならよかったですね(*´艸`*)
あたしそこから食べ物美味しすぎてパーリナイってなっちゃったんで気をつけてくださいねwww
後半めっちゃ大変になるんでw
同じ学年ですね(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
楽しみだぁ(◡‿◡ฺ✿)
KAO
私はこれまで食べづわりで食べ過ぎてたので…落ち着いてからは通常の食生活に戻り痩せてきてます笑
でもそのせいかお腹ボッコリで周りにもぉそんなにお腹出てるの?って驚かれてます笑
ぇりか
食べづわりの方でしたか💧
快便ですか?
めっちゃあたし便秘で子ども育ててるのか便を育ててるのか分からないぐらいでした(´・・`)
ホントに人それぞれなんですね(´・ω・`)
KAO
快便でも無いですが…2、3日に1回は出ます( •̀ω•́ )
人それぞれなんですね(._.`)
ぇりか
便秘も悩みになってくるんですよね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
悩みが耐えませんww
ですね( ˘ •ω• ˘ )
何かわからんこととか悩んだ時はすぐママリに相談しちゃってます♡♡
KAO
私も子育てに関しては元々保育士だったので知識はあるんですが…家で育てるのと保育士で子育て支援するのでは全く違うと思うので悩んだらママリで聞こうと思ってます( •̀ω•́ )
ぇりか
あたしも保育勉強してました(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
でも施設の方だったんで全く別物ですね💧
勉強してた分理想が出来上がってて上手くやれるかあたしは不安です💧
ここで先輩ママにアドバイスもらいましょ♡♡
KAO
私は上手くやろうとは思わない様にしようって思います💧
子どもの成長は一つじゃないので…理想はありますが絶対に当てはまらないと思って育てようと思います( ・∇・)