※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新一年生の娘がクラスに馴染めず、寂しい様子。保育園時代は社交的だった。どうしたら良いでしょうか。

新一年生の娘について

入学して2ヶ月、なんとなくクラスに馴染めていないように感じます。
休み時間もひとりで絵を書いたり本を読んでいるみたいです。
先日の運動会も応援席で誰とも喋れずぽつんとしていました。
帰ってきてからも寂しかったと泣いていました。
どうしてあげれば良いんでしょうか・・・。
せつなくて胸が締め付けられます(;_;)

保育園の頃は社交的で友達もたくさんいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

先生に相談はしましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    先生に相談しても良いのでしょうか?
    ネットで検索すると親が介入すべきではない、という意見もあり迷っています。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はクレーム関連じゃない限りなんでも気になったことは連絡します!それで子供たち自身のことで親が介入すべきでないと判断されたら先生がそこまでの対応しかしないと思うしそれに従います。でも友達ができないことがネックになって登校拒否になり始めたらやはり先生に動いてもらいたいとはっきり言いますかね💦しっかり目に相談すると言うか。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    相談するだけしてみて、そのあとは先生にお任せしてみます。
    登校拒否にまで発展する前に良い方向に進めばと思います😭

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

話しかけてみたいな?ってお友達はいるのでしょうか?

もうされてるかもですが、あとは持ち物(ハンカチ、ティッシュ、靴下など)を好きなキャラクターにして、声をかけやすくするとかはどうでしょうか😭?

近所に習い事などあれば通わせてみるとか…
習い事=同じ趣味で話せる子
で、きっかけにもなるかな?と💦

自宅近くに住んでる子や
登下校で話せそうな子はいませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まんべんなく色々な子と話しているみたいなのですが、休み時間に盛り上がって遊べる友達はいないみたいです。

    キャラクターもののアイデア取り入れてみます!
    同じ習い事をしている子はいますが、同じところに通っているわけではないのでそこまで話が弾むわけではなさそうです。

    近くに住んでる子はいて、そのことはとても仲良くなりました!が、クラスが違うんです😭
    2年間はクラス替えないので、このままずっと一人ぼっちなのではと心配です、💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校の休み時間て意外と短いですしね…💦
    まだ5月なので他のお友達も手探りというか…仲良しのきっかけを探してるとは思います✨
    色々な子と話してるのはすごいと思いますよ😊!

    クラスという枠で考えずに…
    登下校や習い事、
    近所の子とお家の行き来、
    今後の行事やクラス班活動でもお友達ができるきっかけはまだまだあると思います!!

    少しずつ気の合う子が見つかっていくと良いのですが💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授業参観や運動会の様子を見て、他の子は違う園出身同士でもすでに仲良くなって盛り上がっていて、娘はぽつんとしていたのでこちらが泣きそうでした😭
    この先娘が入れる余地はあるのかな!?と不安ですが、班活動などで仲良くなれるでしょうか🥲

    • 5月25日
初めてのママリ🔰

娘さんは休み時間、本当は誰かと遊びたいんでしょうか🥺?もし遊びたいのに、自分から誘えなくて、、、とかなら先生にとりあえず相談してみるのもいいかなと🤔
ただ、まんべんなく色々な子と話してるなら、そのうち仲良くなれそうな子見つかりそうですよね✨
運動会は座ってる場所とかが周りに話せるお友達が少なかったとかですかね😭?

親としては心配で「今日誰と遊んだ!?」とか「誰とも遊ばなかったの?」とか心配で聞いてしまいますが、子供にとったら一人どの過ごすのダメなんだ、、、と思ってしまうので難しいですよね😅