※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
働くママ
家族・旦那

里帰りをしています。土日は旦那が子供の面倒を見に来てくれます。だけ…

里帰りをしています。
土日は旦那が子供の面倒を見に来てくれます。
だけど今日「俺来る意味ある?必要?」と言われました。
土日は俺が面倒見るって言ってくれてたし
私はなかなか会えなくて土日だけ会えるの楽しみにしてたのにそんなふうに言われて少し悲しくなりました。
子供は可愛がってくれていますが正直私の事は
もう女として見てくれてないのかなって思っています。

コメント

くま

お母様とかいて、ご主人気を使ってるのではないですか?
ご主人にとっては妻の実家だから、はるくんままさんのお母様とかに遠慮して思うようにお世話できないとか…
自宅よりはスキンシップしたくてもはるくんままさんとスキンシップし難いだろうし…

ここな文面だけではご主人がはるくんままさんを女として見ていないとは思いませんよ😁

りー

ご実家とのことなので、気を遣っているのかな〜?と思いました!
私も会いたいから!と伝えちゃうのはどうですか?(^^)
そんな風に言われて嫌だと思う人はそんなにいないと思うので(´◡`๑) 

らるるたん 

土日毎度来るって事は旦那さんも
休まる事がないって事ではないですか?
新生児の頃って父親が出来る事って
24時間で表すと大したないんですよね(:_;)
なんとなくそれ思って長居は
居づらいしってかんじだったんじゃないでしょうか?(:;)
女として見てないとかじゃないと思いますよ(*^^*)💓
気になるなら直接言いたい事
言えばいいんです(*^^*)❤

deleted user

拗ねてるんじゃないですかね?
男の人って、女の人からみるとつまらん事でテンション上がったり下がったりしてません?
こっちも余裕ある時は気にならないけど、無性に悲しくなったりイラっとしたりしてしまいます。

たつや

実家が居づらいのでは無いですか??