妊活 採卵周期E2の状況について不安です。卵胞数が多いけどE2が1700で、成熟卵が採れるか心配です。 採卵周期E2について 初の採卵周期で、PPOS法で卵巣刺激しています。 D3からゴナールエフ225とデュファストン4日間、D7からhmgフジとデュファストンに切り替わりました。 D7の時点で10mm程の卵胞が8〜9個程だったと思います。そしてE2は1700でした。 この数値的に空砲が多いとかわかりますでしょうか? 成熟卵が本当に採れるのか不安で仕方ありません💦 最終更新:2024年5月26日 お気に入り 1 E2 デュファストン 採卵 卵胞 ゴナールエフ はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 5歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 数値じゃわからないです💦 5月25日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😭コメントありがとうございます🙇♀️ 5月25日 はじめてのママリ🔰 一般的には一個の成熟卵でE2 250くらいですが最後のトリガー次第で成熟卵がどのくらいとれるか変わったりするので💦 いえいえ! 5月25日 はじめてのママリ🔰 祈るしかないですね😭 5月26日 おすすめのママリまとめ デュファストン・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭コメントありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
一般的には一個の成熟卵でE2 250くらいですが最後のトリガー次第で成熟卵がどのくらいとれるか変わったりするので💦
いえいえ!
はじめてのママリ🔰
祈るしかないですね😭