※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱が39度あり、解熱剤がない場合、病院に連れて行くべきか相談中。数日前から風邪症状があり、病院で熱がなく解熱剤をもらえず、帰宅後に発熱。明日は日曜日で診療も終わっている。

熱が39度あります😢
解熱剤がない場合どうしてあげるのがいいでしょうか

すぐ病院に連れて行ったほうがいいですか?


数日前から風邪症状があり
今朝、病院行ったのですが
熱がなかったので解熱剤はもらいませんでした
帰宅後少ししてから発熱しはじめました...

もう診療も終わっているし明日は日曜日ですよね😢

コメント

ひよこ

脇や首、太ももの内側など大きい血管が通ってるところをクーリングするといいかと思います😊
明日は日曜ですが休日診療あると思うので解熱剤欲しいなら休日診療行くといいと思います☺️

ままり

ドラッグストアにも子供用の解熱座薬売ってるのでそれを使ってみてはどうでしょうか?

もも

お子さんの様子がいつもと違って、ぐったりしてしんどそうなら、解熱剤使ったほうがいいかもですが、そこまでしんどそうではないなら、熱は無理に下げない方がいいみたいですよ。
菌と体が戦っている最中という事なので。

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます
調べたらかかりつけ以外でしたが日曜日もあいているところがあったのでそこに行こうかなと思います😢

市販薬も一歳超えていると飲めるものあるんですね!!検討します☺️

まずはお昼寝から起きてきた時の体調を様子見してみようと思います