※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ttt🥴
産婦人科・小児科

厚生連高岡市での出産費用について55万前後の分娩費用案内があります。入院費は別途かかるようです。高額で心配している様子です。

厚生連高岡市で出産された方
出産費用教えて下さい🙇‍♀️

案内には分娩費用に55万前後かかります。
と、記載があったのですが入院費とかは別ですよね❓
高くつきそうで怯えてます😂

コメント

ありまま

出産一時金が42万だった時に厚生連高岡病院で3人出産しました。
1人目は土曜日早朝で金額は覚えてないのですが数万かかりました。
2人目は誘発、平日の昼間に産んで手出しなし。
3人目も誘発、平日の昼間に産んで1泊多く入院して手出し5万でした。
出産にかかる入院費は入ってるはずです。

はじめてのママリ🔰

1人目一ヶ月ほど入院して帝王切開で出産し、産前産後は個室でしたが手出しは数万でした!
それなら!と、2人目は最初から個室、帝王切開でやはり手出し少しでした✨
個人病院みたいに余計なお金は取られないからかな?と思いました✨