※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🫧
妊活

不妊治療専門クリニックでの治療が初めてで、治療内容について質問があります。排卵促進や妊娠に関する治療が理解できるか不安です。妊娠できた方の経験や周期について教えてください。

不妊治療専門クリニックでの治療が初めての者です。

5/16卵管造影検査、レトロゾール開始
5/25卵胞23mmにてhcg注射
5/25、5/26にタイミングの指示あり
5/28よりルトラール服用指示あり

全てが初めてで分からないことばかりなんですが、レトロゾールで順調に卵胞が育ち、hcg注射で排卵を促し、24〜36時間以内に排卵が起こるからタイミング取って、妊娠できた時の子宮の環境を整えるためにルトラールを服用する、という認識で合ってますか…?

そしてこのような内容で妊娠できた方いらっしゃいますか?
できた方は何周期くらいで妊娠できたか教えてください!

コメント

y

薬の種類が違いますが、ほぼ同じです!

私はクロミッド飲んで、オビドレル注射してタイミング取って、デュファストン飲んでました☺️

今回がタイミング法初めてですが、妊娠しました☺️

  • ままり🫧

    ままり🫧

    薬の種類は違えど、やってる事というか、目的は同じような感じなんですね😊!
    私もぜひ続きたいです…!

    • 5月25日
プレママmayu

ルトラールは黄体ホルモンの代わりです!私の病院では自発的に出る黄体ホルモンが足りていないときに処方されていました。飲み忘れると生理が来ることがあるので気をつけてください😇
早くベビちゃん来てくれるといいですね🧚🏻‍♂️

  • ままり🫧

    ままり🫧

    もし着床できていたとしてます飲み忘れると生理がきちゃうんでしょうか…?しっかり毎回飲みます😭!!

    • 5月29日
  • プレママmayu

    プレママmayu

    妊娠しててもホルモン足りてないと流れてしまうので注意です!自分のホルモンが増えてくれたら大丈夫かもですが😊

    • 5月29日