※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がずっと喋ることについて相談です。独り言が多く、不思議な感じがする。9ヶ月で話しかけてもいいのか不安です。

ずっと喋ってる娘について。

本当、ずっっっと喋ってます。
慣れない場所だと静かになりますが、それ以外はずっっと何か言ってます。
「なんなんなん」「だーだーだー」「まんまんまん」「ぱーぱーぱー」その他諸々。
それにプラス奇声もよく出してます。

しかも独り言が多いので不思議ちゃんな感じがします。
9ヶ月でもうすぐ10ヶ月だから話しかけるように喃語はなしてもいいのになぁとも思うのですが…
こんなもんなんでしょうか?

コメント

まー

そんなもんだと思います😅

はじめてのママリ🔰

独り言が多くて不思議ちゃん😅
声出すのが楽しくて出してるんだと思います。そのぐらいの赤ちゃんってそんなもんだと思いますよ!

ぴっぷる

うちも機嫌が良いとなんかずっと喋ってます🫨笑
まだ言葉にはなってませんがこちらに何か伝えようとしてる感じで、お喋りが大好きなのかもですね✨

はじめての育児

うちも10ヶ月で今まさにそんな感じですよ〜☺️
やり取りができるようになるのはもっとずっと先なので、たくさん喃語がでていてとってもいいことだと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

みなさん、コメントありがとうございました😌

ほんとよく喋ってるので心配になってしまいました💦
でもみなさんからの温かいコメントで安心しました!
ありがとうございます🙇‍♀️