※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

5w3dでの受診で胎嚢確認、6w0dで成長なし・hcg下がり流産診断。1週間後自然排出予定。稽留流産か聞きたい。

流産についてです。
先週5w3dで受診し、胎嚢3mmですが確認できました。
その時から妊娠継続は難しいかもしれないと言われ、
6w0dで再度受診したところ、
胎嚢は成長しておらず、hcgの数値も下がっていたため、
流産になっていくだろうと診断されました。
1週間ほどで自然排出されるとのことでした。
まだ気持ちの整理はできておらず、
悲しみでいっぱいで辛いですが、
今後のためにも聞いておきたいです。
先生には流産としか言われていませんが、
胎嚢確認後の流産は稽留流産という種類になるのでしょうか?

コメント

けー

稽留流産は、流産なのに自然に排出されず子宮内に内容物が留まることです。
今の状態が続くと稽留流産となるので、手術が必要です。

胎嚢確認後の流産は初期流産です。

初期でも排出が始まると激痛になることもあるのでお大事にされてください💦

  • あい

    あい

    手術の話はされなかったのですが、その可能性もあるんですよね💦
    痛みも怖いですが、事前に知っておけてよかったです。
    ありがとうございます😢

    • 5月25日
🌻

私も前回稽留流産を経験してます。
どうしても初期の流産は私たちじゃどうにもできないことが多いので、どうかご自身を責めないであげてください。
きっと赤ちゃんは戻ってきてくれます。私も自分のことを散々責めてこれでもかくらい落ち込みましたが、赤ちゃんを信じて待ってあげてください。私は3ヶ月後に戻ってきてくれて、もうすぐ22週に入ろうとしています。生まれるまで何があるかわからないので、私たちができるのは赤ちゃんを信じて待つことだと思います😢
一緒に頑張りましょう😢

  • あい

    あい

    優しいお言葉に涙が出ます🥺
    ありがとうございます。

    赤ちゃん戻ってきてくれたんですね。同じ経験をされた方のお話はとても心強いです😭
    お身体に気をつけてくださいね。私にも赤ちゃんが戻ってきてくれると信じてまた妊活頑張ろうと思います🥺

    • 5月25日
  • 🌻

    🌻

    無理をせず、気長に待ってあげましょう🙂‍↕️
    のんびり屋さんかもしれないですしね👶🫶🏻

    • 5月26日
しほ

稽留流産ですね🥲
私も2度経験があります。

小さいので痛みはそこまでかと思いますが、それでも重い生理痛くらいには痛みます。
私は休みの日だったのでなんとかなりました。
できるだけゆっくり過ごすようにしてくださいね。

お大事にしてください。

  • あい

    あい

    2度経験されたんですね。
    辛い経験を思い出させてしまってすみません。
    まだ何も症状は出ていませんが、無理せずゆっくり過ごしたいと思います😢
    ありがとうございます😭

    • 5月25日