※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

家族5人で洗濯機が足りず、大容量の洗濯機が欲しい。現在の洗濯機は7年目で壊れていないが、買い替えを検討中。容量が足りない時、壊れていなくても買い替えるか悩んでいる。

洗濯機もっと大きいのが欲しいよー💦今9.5キロ、12キロのが欲しすぎる、今1番欲しいもの!
家族5人、子供たちは大量の着替えで一度には洗濯しきれない💦フルタイム共働きには1日に2回回す時間なんてなく、

でも7年目の洗濯機、まだ壊れてないし…次はドラムにするか縦型+幹太くんにするかもまだ決められてない💦

みなさん容量が足りない時壊れてなくても買い替えます?我慢します?💦
裕福な家だったら速攻で買い替えてるのにな…

コメント

ママリ⸜❤︎⸝‍

うちは時々止まるようになって
すぐに変えました😂
元々私の一人暮らしの時の物で
かなり少ない量でしか回せず…🥲

容量オーバー続けてたら
すぐ壊れるかもです😅

  • ママリ

    ママリ

    そういう不具合出たら私も即買える決心付くのですが今のところ何もなくて💦
    毎日1.2回は必ず回してるのですぐ壊れてもいいんですけどね😅

    • 5月26日
ママリ

うちは子供1人の時は、私が一人暮らしの時に買った7kgを使ってましたが、子供3人になるとわかったとき、丁度洗濯機は8年目に入るくらいの時で、急に壊れてコインランドリー使うのは嫌だったので、不調は無くても買い換えました🙌

  • ママリ

    ママリ

    8年目で変えられたのですね!
    7年超えると修理とかできないですもんね!何キロにしましたか?

    • 5月26日
亜美子

5人家族です
まだ壊れてませんでしたが
国からコロナの給付金が出た時に14キロの洗濯機に買い替えました🙋‍♀️
臨時収入ありがたかったです🥺

  • ママリ

    ママリ

    14キロの洗濯機なんてあるんですか!!うちもそのくらい欲しいー😂
    幹太くんも買おうか悩んでるのでなかなか決心つかず、そろそろ冷蔵庫も9年目なのでいつ壊れてもおかしくないんですよね💦

    • 5月26日