※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとみ
お金・保険

育休の期間や給料について教えてください。お金の受け取り時期も知りたいです。

育休取られた方教えてください!
・どれくらい育休とったか
・その間のお金はどうしたか
・給料は6割になるのか
・どれくらいで入金?されたか

教えて頂けると助かります🙏

コメント

初めてのママリ

7月末に入り4月復帰予定でしたが結局8月復帰にして1年取りました。

2ヶ月1回支給を1ヶ月支給に変えてもらってたので、毎月手当は入っててどうにか生活できてました。

給料ではなく産前産後手当、育休手当です。半年間の平均値をだしてその6割と聞きました。

毎月同じ日ではありませんが
入金されてました。

  • さとみ

    さとみ

    2ヶ月1回支給を1ヶ月支給に変えるのってどこでしてもらいましたか?!

    育休手当って役所とかでする系のやつですか?🤔

    なるほどです!!!

    • 5月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    会社にいいました。

    • 5月26日
ママリ

・1年半ほど取りました
・お金は、給料が出ない代わりに
健康保険から出産手当金
雇用保険から育児休業給付金
がもらえます

・出産手当金は出産してから4ヶ月後、初回の育児休業給付金は出産してから5ヶ月後で、そこからだいたい2ヶ月に1回のペースで入金がありました。

手当金などについては会社の人に確認してみると良いですよ。

  • さとみ

    さとみ

    ・1年半も取ってくれたんですね!!
    ・その2つともって自分で手続きしないと駄目ですか?

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    育休自体は2年間とれるはずですよ🙆‍♀️給付金も最大2年です。
    私は保育園入園のタイミング(4月入園)が大体1年半でした🙌
    自分でもできなくはないですが、会社からの書類も必要です。
    私の場合は会社の事務の方が手続きをしてくれています。

    • 5月25日
ままり

2年取りました🫡
育休手当も2年もらいました!2ヶ月に一回振り込まれました🤗
ネットでだいたいの育休手当計算できると思います

はじめてのママリ🔰

子供2人、それぞれ3年取りました!
手当は1人目は1年間、2人目は2年間もらいました😊
夫のお金のみで生活できていたので特に問題なく☺️
入金は2人目は遅かったです。産後6〜7ヶ月でやっと1回目が振り込まれ、そこからきちんと2ヶ月に1回でした。

はじめてのママリ🔰

・10ヶ月
・家族カードを主に使ってました。
自分の保険の支払いは育休手当からです。
・6割ほどでした、半年後に5割だったかな?
・2月に出産、申請して6月から支給されてました!