※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

短気でイライラすることが多く、心配しています。長生きした短気な人の事例やアドバイスを教えてください。

短気の人って血管によくないですかね?😭
短気だけど長生きした人知ってる方いますか?
産後からめちゃくちゃ短気になり、旦那さんと怒鳴り合いの喧嘩を何度も何度もして物にもあたり、イライラがすごいです。

イライラすると心臓痛くなったりして、血管系が心配になってます🥲
不安になりたくないので、イライラしたり癇癪?とか、あー!とか怒るけど周りで長生きしてる人など知ってたら教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

長生きしてる人っておおらかで穏やかな人ばかりですねそういえば🥲

私も短気なのできっと短命です💔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    短気でも長生きできるのかふと、不安になって😂
    出産するまで、イライラしたことも怒ったこともあまりなかったので心配で🥲🥲

    • 5月25日
なり

短期っていってもずっと死ぬまで変わらず短期ってことあんまない気がします。
私の家系は男性が結構短期だった人多いです。
実父母のことは小さい時から(両親が若かった時)知ってても、祖父母までいくと小さい時もすでに歳取ってるので昔よりは温厚になってます。
大きくなってから「今はおじいちゃんあんなだけど昔はリアルちゃぶ台返しするような人だったんだよ」って聞いて驚いた事もあります。
よく驚かされるおじいちゃんですが、現在86歳。
もう2人昔は短期すぎるくらいキレまくってた身内は現在91歳と89歳。
3人とも病院とは縁がないくらい健康で元気すぎます😄
それを考えると、短期だったおかげで血管鍛えられたのかもしれませんね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わー😭
    めちゃくちゃ安心できる
    コメントです🥹

    91歳長生きですね🥺
    なるほど!血管鍛えられてるって前向きにとらえます😂笑

    • 5月25日
はじめてのママリ

私の周りは短気な人ほど長生きしてます🤣
思い通りにならないとすぐキレる近所のお爺さん、うるせえ!とか平気で言う親戚のおばあさん…たぶん発散してるからなんだろうなと思ってます。
逆に怒れないタイプの知人や親族はストレスなのか、みんな早めに亡くなってます💦

溜め込まずに受け流せるか、キレて発散したら引き摺らない人が長生きするのかもしれません🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実は私の周りも今考えてたんですが、そうです😂笑
    気性が荒い人って、あれ?長生きやん?ってなってました笑

    逆に穏やかな方は、なんでこんな早くって思ったり🥲

    キレて言いたいこと言ってる方が長生きなんですかね😭
    でもキレまくってるおばあちゃんにはなりたくないです😂

    • 5月25日