※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税で過去5年分を確認したい。2021年の申請が心配で、税務署で確認できるか不安。控除額の紙を無くし、申請が正常か心配。

ふるさと納税についてです。
過去5年は遡ることができると見たのですが、
2021年にふるさと納税をしたのですが、
きちんと申請できてるかどうか、
税務署行けば確認できますか?

控除額とか色々載ってる紙をどこかに無くしてしまい、きちんとできてるのか今更不安になってきました……

コメント

はじめてのママリ🔰

確定申告したなら税務署に問い合わせですよ🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンストップ特例制度?みたいなやつで、特に確定申告してないのですが、大丈夫なんですかね。。。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだったら市役所の税務担当ですね😉

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日役所行ったのに……ありがとうございます。。。

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

ふるさと納税なら住民税なので市役所だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど今日役所行ったんです……役所なんですね。ありがとうございます。。。

    • 5月25日
りりり

マイナンバーもってますか?
マイナンバーでコンビニで課税所得取ればのってますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ってないんです🥺

    • 5月25日
  • りりり

    りりり

    それなら市役所に行くしかないですね💦

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

マイナンバーカードがあればマイナポータルで確認できます😊あとは市県民税の決定通知や課税証明でも分かると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜか2022年分のだけ課税証明?決定通知書?小さい紙のを、無くしてしまってるんです……マイナンバーカードは作ってないので、無いです😭

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら役所に行くか、課税証明書を取るかだと思います😌

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    役所行ってみます🥹

    • 5月25日
ママリ

2021年にワンストップでふるさと納税してるなら2021年の医療費控除はできません。
やる場合はふるさと納税もやり直しになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療費控除は申請してなかったです!ありがとうございます!

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ


    あ、すみません。勘違いしてました。的外れな回答してすみません。

    • 5月25日