※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子供が39.3℃で喉が赤い場合、感染症は何でしょうか?18時に38.3℃に上昇し、喉が真っ赤だと言われた。潜伏期間的に水ぼうそうが疑われるが、発疹は見られない。RS、ヘルパンギーナ、手足口病、溶連菌も流行中。先週金曜日と今週月曜日と木曜日はお休みしていた。

39.3℃、喉が赤いは何の感染症が疑われますか?💦

下の子が18時ごろに38.3℃で急に上がってしまいました!
先ほど夜間受診したら喉が真っ赤だと言われました!

保育園では同じクラスの子が2週間前に水ぼうそうで、潜伏期間的にはちょうど2週間くらいですが、体には発疹は見られません!

他のクラスでRS、ヘルパンギーナ、手足口病、
ちょっと前まで溶連菌が流行ってました!

先週の金曜日と今週の月曜と木曜は諸事情でお休みしていました!

コメント

ぼーの

喉が真っ赤で高熱となると、溶連菌、アデノウイルス、ヘルパンギーナですかね🤔

息子は同じく喉真っ赤で39℃、溶連菌陽性でした💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    今の時期の感染症ってどれもしぶとくて嫌ですよね😱

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月の子ですよね?
ヘルパンはブツブツができるイメージです💦
溶連菌もブツブツの時もありますが今回は喉が赤い感じでした💦
鼻水と咳が増えてきたらRSですかね?

うちは上の子が溶連菌になりやすいのですが、小児科の先生に2歳未満は溶連菌になりにくい(1歳未満はもっとなりにくい)と言われた事があります。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!そうです!7ヶ月の子です!

    溶連菌って赤ちゃんのイメージ、確かにないです!
    これから症状増えてくることもありますよね😱

    • 5月24日
ぴよ

うちの子も、似た感じで夕方急に熱出て病院行ったら喉が赤いと言われてもその夜高熱。
次の日発疹出てきて再度受診したら手足口病でした、💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    手足口病だったのですね😣
    発疹は解熱してから出てきましたか?💦

    • 5月24日
  • ぴよ

    ぴよ

    その後体調どうですか?💦
    次の日のお昼には解熱して、夕方見たら発疹が出てました🥲

    • 5月25日