運動会で熱中症対策に悩んでいます。息子が濡れたタオルを嫌がるので、他にいい対策はありますか?
運動会の熱中症対策について、
保護者ではなく子供の方なんですが
テントで待っている間の熱中症対策(濡れたタオル等)を
各自でお願いしますとあります。
息子は濡れたタオルは嫌みたいで
いちおうちわは持たせようかなと思いますが
他に何かいいものありますか?🥹
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント
はじめてのママリ
うちの園ではバンダナに保冷剤を入れて首に巻いてくれてます。後ろに保冷剤、前で縛るって感じで見た目可愛いし、いい考えだなと思ってます。
咲や
ペットボトルがOKなら、ペットボトルを凍らせて保冷剤代わりにするとかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ペットボトルどうなんですかね…🤔たしかに冷たくて気持ちいいですよね!
- 5月24日
-
咲や
息子の学校は油性ペンで名前を書いていれば、ペットボトルOKです
聞いてみてもいいかもしれません- 5月24日
はじめてのママリ🔰
保冷剤いれる首巻きタオルはあるんですが、登校時に持っていって、運動会の時間まで持つのかな?と思いまして💦