※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

大分市中心部から南大分、わさだあたりで大人の溶連菌検査をしてくれる内科を知りませんか?子どもが溶連菌になり、親も発熱しています。

大分市 大人の溶連菌検査

子どもが溶連菌になって、親も発熱してしまいました。
多分うつったんだと思うんですが、大分市中心部から南大分、わさだあたりまでで大人の溶連菌検査をしてくれる内科知りませんか?

コメント

男の子ベビー

少し状況が違って申し訳ないですが
息子が手足口病になり
夫にも同じ症状が出ました。(高熱、発疹)
ただ、感染力強く、口腔内も酷かった為
溶連菌の可能性も捨てがたいとなり
本日夫のかかりつけに電話したところ
にのみや呼吸器内科は溶連菌の検査は
対応していないようです。
その為、ほかの内科に電話をしましたが
山内循環器内科は対応してるようですが
大人が検査をすると結果が遅く
治る頃にしかわからないと
電話で言われました💦
お子さんの小児科に電話をして
事情、状況を説明した上で
その小児科で検査を受けた方が
良いですよとの事でした!

一度、小児科に確認の連絡を
してみてもいいかもしれません🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    わたしも数件電話したんですがどこも溶連菌はやってないと言われてどうしようかと思っていました。

    子どもが診断を受けた小児科に聞いてみようと思います😫ありがとうございました✨

    • 5月24日
  • 男の子ベビー

    男の子ベビー

    ぜひぜひ!!
    検査するかしないかの必要性は
    先生の判断によると思いますので
    検査しなくて良い場合は
    薬の処方のみになるかと思います!
    お大事にされてください🌿‬

    • 5月24日
ママリ

重篤な場合を除き、基本的にはしないと思います。検査をしたい理由はなんですか?
子どもが溶連菌でうつった経緯を話せば、検査せずとも治療方針は考えてくれますよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね?!
    電話で子どもが溶連菌で自分も高熱があり検査したいと聞いたところ、うちでは検査できないから溶連菌として抗生剤が出せないので検査してくれるところで診てもらって抗生剤出してもらったほうがいいと言われまして…

    一軒目でそう言われたので、もうそこからは溶連菌の検査できますか?しか聞いてなかったので、ずっと経緯もちゃんと話せば違ったのかもですね😫💦ありがとうございました✨

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

大分じゃなくて申し訳ないのですが、、、
近くの内科で子供が溶連菌でうつったかもで喉が痛いから抗生剤欲しいと電話し診察して検査なしでもらいました💦検査なくて出してくれる内科あると思います💦一応喉は見られましたが喉が痛いと伝えて
抗生剤もらいました笑

大人で溶連菌検査してくれる病院少ないと思いますよ💦
他の内科でもらえないですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、私が一軒目に電話した、うちで検査できないから抗生剤出せないと言われたところがハズレだったみたいです😵
    次から子供のがうつっても検査希望とは言わず事情説明してみてもらえるか聞いてみます。ありがとうございました!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳鼻科でも大丈夫だとおもいます🙇‍♀️お大事になさってください💦

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

夫が数年前溶連菌になったことあります😅
その時は牧の『みやざき内科リウマチクリニック』で検査してもらいました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    電話してみます✨

    • 5月24日