※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやまま
家族・旦那

夫が家を買うことに消極的で、妻が悲しい気持ちになっています。夢を叶えるのは大切なことでしょうか?

すいません…
モヤモヤするのではかしてください。

私24歳
旦那もタメ
1歳になる息子がいてます。

私は将来的には一軒家が欲しいですが旦那はあまり興味ありません…子どもが小学生になるまでには欲しいなと考えていますが

もちろん家を買ったら支払いがいろいろある事も分かっています。

旦那が仕事辞めたいと言っており
ローン無理やなみたいな話をしてきました。一軒家は私の夢でもあったし私ももちろん働いているので
そーやって言われるんがすごい悲しくて
あ、叶えたいんは私だけなんやと思いました。以前まで
旦那も家あったらいいな〜っと言っていたのに
コロコロ意見変わるのも、は?ってなります。

嫁の夢を叶えてあげようとはならないものなのでしょうか…


コメント

ママリ

その話を聞いた感じだと、旦那さんは家どうこうよりも仕事を辞めたいという気持ちが第一なのかと…
仕事辞めたいから家も買えない、みたいな…

なので転職してまた気持ちが落ち着けば家を購入する話も進むかもしれませんね😌
家あったらいいな〜と前に言っていたのならなおさら🙌✨

  • さやまま

    さやまま

    すぐにと言う話しでももちろんないし
    旦那の収入だけだと難しいのも現実です💦けどさんざん自分も好きなようにお金使っておいて
    無理だわーって😮‍💨

    優しいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月24日