※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

コストコ会員辞めるか迷っています。節約のために4500円の年会費が高いかなと思っています。楽しいけど…。

節約するために辞めたことありますか?

我が家はコストコが1番引っかかってるのですが
たいした安くもないのに
年会費4500円くらい取られるのってどうなのかなと😂
めちゃくちゃ楽しいから大好きなんですけどね。。
コストコ会員辞めようか迷ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

コストコ飽きて辞めました笑
外食を減らしましたー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    飽きるの分かります🤣だいたい買う物も決まってきちゃったし。。フードコートもお馴染みの物ばかりだし🤣

    外食減らしてホームパーティーみたいなことしてますか?

    • 5月24日
ママリ

安いものもあるので上手く買い物できれば節約になりますよ✨
今までふるさと納税でコストコの更新してましたが、最近無くなってしまったので、今年いっぱいで辞めると思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    例えばコストコでオイコス買うと安い、とかですよね!あとは洗剤系...?🤔(やりくり下手🤣)

    ふるさと納税で更新することも出来てたんですか!辞める時って年会費返ってきますか?

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ


    トイレットペーパーとか人気ですけど、品質気にしなければドラストで買う方が安いとかです。

    ネットスーパーで商品検索して値段比較して買ってます(笑)
    私はYahooでふるさと納税してますが、ポイントバックが2000円以上あるので年会費無料どころかむしろプラスになってる感じです。
    ふるさと納税で入会した場合、年会費が返ってくるかはちょっとわからないです…

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    話の趣旨逸れますが、コストコのトイレットペーパーって詰まっちゃう噂よく聞きます🤣

    やはり比較することも大事ですね🥺めんどくさがり屋ですが試しにやってみたいと思います!
    それかコストコにあまり行けないので、ふるさと納税で日用品とか買った方が我が家には現実的なのかなと思い始めました😭色々教えてくださりありがとうございます✨

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ


    詰まるって聞きますよねー。
    1ロールが大きいのと、ふわふわで柔らかいので好きな人は好きみたいです。

    うちはふるさと納税でティッシュとかもらってますよー。

    コストコはもう決まったものしか買いに行かないですねー。

    • 5月26日
いちご🍓

わかりますー!結局安いのか高いのかわからなくなってきました笑
ただコストコのシャケと牛タンが美味しすぎてやめられません🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね🤣これ安い〜!と思いつつ、年会費あれだけ払ってたら結局トントンなのかな?とか(笑)

    牛タン分かります!初めて食べた時感動しましたが、もう買う勇気が無いです🤣

    • 5月24日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    ですよね😆安いけど会費払ってるしな〜と思うとよくわからないですよね笑

    牛タン美味しすぎて友達とBBQする時は結構買ってますが高いのでみんなで割り勘です笑

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    会費が無ければ文句無しですよね!笑

    割り勘するなら何も怖いもの無しです🥺炭で焼いた牛タン最高だろうなぁ〜🤤

    • 5月26日
nico☺︎

コストコはやめました🥹
楽しい気持ちわかります!!
物価が落ち着いたころにもう1度なる…とかでもいいかなって思ってます😊
外食の回数やいくらまでか決めるとむやみに行かなくなりました!
子どものお菓子はファミリーパックにして安いときに買いだめしてます♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いい暇つぶしにもなりますよね🥹

    物価落ち着くといいですよね😭年会費もまだまだ上がりそうな気がします。。

    ファミリーパックってどこで買うのが1番安いですかね😣イオンはいつも高いイメージです💦

    • 5月24日
  • nico☺︎

    nico☺︎


    ファミリーパックはスーパーと薬局行くときにチェックしてます😄
    200円くらいのときに買ってます♡♡

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    薬局だと、月に何回か5%オフの日があるので、そういう時も狙って見てみたいと思います✨

    • 5月26日
deleted user

うちは近所のスーパーで肉買うより、コストコの方が断然安いので、それだけでも価値アリで辞められてません😂

その代わり…、外食は滅多にしないです🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コストコの豚バラとかでしょうか💡あと桜どりのムネ肉も安いですよね🐓

    外食はどのような時に行くことありますか?

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    豚バラ、トンカツ用の肉、豚コマ、しゃぶしゃぶ用の肉、ひき肉など本当にどれでも近所のスーパーより安いです😂

    お昼ご飯を作れずに遠出した時…とかですかね🙄
    基本はお弁当作っていくので、年1あるかどうか…くらいです😂
    旦那も外食嫌がるので(笑)、この前外食したのは去年か一昨年か…みたいなレベルです😂

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コストコってしゃぶしゃぶ用の肉もありましたっけ!?見落としてました🤣

    お弁当持参は本当に偉いし凄すぎます😭👏🏻最後に外食した日も尊敬でしかないです!!

    • 5月26日
ももかっぱ

私もついついお試しに買ってみたり、楽しくなっちゃうので辞めました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ😭沸騰ワードで矢田亜希子がコストコの紹介してたら、気になったやつ買っちゃいます(笑)

    ほんと楽しくてある意味中毒性ありますよね🤣

    • 5月24日
えるさちゃん🍊

コストコやめました!
安いものは安いけど大きいし高いのか安いのか分からなくて😂

お金が溜まってからまたコストコ会員になってもいいと思います👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんか麻痺してきちゃいますよね🤣いつも使ってる食器洗剤もあるけど、これドラッグストアで5%オフの日に買えばコストコで買うより全然安いじゃん。とかあるあるです🤣

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰 

コストコは、もはや娯楽費として考えてます😂

うちはほぼ外食しない代わりに?コストコや業スーでやや奮発気味です💦

コストコのブリとサーモンが食べたいので続けてます笑

最近始めた節約は、ジモティーとメルカリのフル活用です笑
とりあえず、欲しい物は一旦その2つで安く買えないか確認してます。
新品買うことほぼ無くなりました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    テーマパークみたいなものですよね🤣

    コストコよりも業スーの方が現実的な気がするのですが、つい買いすぎてしまうこともありますよね💦

    サーモンは試食で我慢してましたが、本当に美味しいです!

    子供服とかはフリマアプリが狙い目ですよね🥹手っ取り早くお店で買ってばかりでしたが、私も活用してみます🤳

    • 5月24日
優龍

コストコは
私は贅沢かなと思い、
10月でやめます。

激安スーパーで
好きな物、制限なく買っても
コストコより安いことがわかりました。

全部我が家には
多く、飽きる。
冷凍とかするのも面倒くさい、
やーめーた
って感じです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かります💦1回の会計で1万を超えるのは当たり前になってしまって、本当にここでこんなに使っていいのか?と思い始めてます😂

    激安スーパーって時々びっくりするくらい安いものあって、掘り出し物に出会えた楽しさもありますよね!これ打ちながら、コストコよりもまた激安スーパー行きたくなりました(笑)

    冷凍作業、私も苦手です😂

    • 5月24日
  • 優龍

    優龍


    頑張って抑えても2万近くなりますもんね。
    だから
    激安スーパーに行って
    アイスもたくさんの種類ぶち込んでも
    お菓子ぶち込んでも
    1万くらい。
    この方が我が家には合ってるなと思いました。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ😭ちゃんとスマホの電卓で計算しながら買うようになりましたが、それをやらなかった時は2〜3万が当たり前でした😇

    激安スーパーってアイスも安いんですか?😳多分色々と見落としてた部分が多かったので、近々激安スーパーを吟味して来たいと思います😂

    • 5月26日
ママリ

コストコは家から近くてガソリン入れるなら年会費元取れると思いますがそれ以外今全然安くないですもんね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今は車で2時間かけて行ってます!(笑)コストコだけが目的ではないのですが。。年に4回くらいしか行かないのにあの年会費払ってるのは勿体ない気がしてきました🥹

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    それは勿体無いです💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😂一旦コストコ辞めようかって旦那と相談したいと思います😭

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

コストコ迷ってます〜!肉、魚、フルーツはコストコが無難にハズレなくて😂スーパー行くと余計に買うので魚と肉はまとめ買いして冷凍しておけば、めんどくさいから外食も減るな〜って😂

無駄な外食を減らしてます💦めちゃくちゃ美味しいわけでもないし(高級店はいけない笑)、子供がいたらゆっくりできないし、夫はアホみたいに食べるし😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    フルーツも新鮮で美味しいですよね✨シードレスのぶどう大好きです🍇

    最近私も、外食してて「これ自分で作った方が美味しいかも」って思うことが増えて😂外食かなり減りました!ちなみにお子さんはマックのハッピーセット欲しいって言いますか?我が家はマックにかなりお金かかってるかもです😂

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美味しいです❤️オレンジも今年はおいしくて🍊

    そうなんです!これ作ったらいいかな〜とか、飽きたっていうのもあるかもしれません🤣
    ハッピーセットは見ないようになりました🤣もう要らない〜って感じで💦マックも飽きちゃってる感じです🤭

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

節約のために辞めたこと、始めたこと

①服を毎シーズン買うのを辞めて2年に1回にする
②コンタクトを辞めて、裸眼運転時眼鏡にする
③基本的に休日外出しない
④クレジットカード明細をこまめにチェック

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2年に1回ですか!凄すぎすます👏🏻✨新しい服欲しいなぁって思いませんか?😭

    私はプチプラな服を買うことしか出来ないです🥹

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    欲しいと思いますよ🤣元々アパレルで働いていたし、服大好きなんでw
    出かける機会を減らすと服着る回数減るので、なんとか防げてますw

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

うちは、節約のためにコストコ使ってます。

お肉は同じ品質のものを地元のスーパーで買おうと思うと高いので…コストコでどーんと買って、ちまちま使ってます。

あと意外に安いのが野菜です。
ものによってはかなりお得なので、義実家や友達とシェアしてます。

子ども服もシーズンオフで値下げしたタイミングを狙います✨

ガソリンはほとんどがコストコでまかなってます。ガソリンはコストコが一番安くて助かってます。