※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

結婚後も焼肉や寿司を頻繁に食べています。節約したいけど、相手が外食を希望することが多いです。焼肉が好きで、夜ご飯の選択も焼肉が多いです。

焼肉とかお寿司って普段から食べますか?
自分が小さかった頃はなんか特別な日、誕生日とかに食べるようなイメージでしたが、結婚してから頻繁に食べているような、、
付き合ってるころから焼肉、寿司頻繁に行っていたので今も変わらずです。
外食するとしたら焼肉か寿司かラーメンです💦
さっきも夜ご飯何食べたいか聞いたら焼肉と言われました
聞いたら高確率で焼肉😂
節約したいけど、聞いたのはこっちだから仕方ないのか?😂😂
皆さんどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそんな感じですよ!笑笑
けど、4人目生まれてから
節約しようと思って
焼肉は特別な日にします😂
お寿司は安いのでいつでも
行けるかなって🥹

はじめてのママリ🔰

普段から食べます🥹
特別な日は焼肉の中でも高級店に行く!って感じです😂

はじめてのママリ🔰

こどもが偏食で寿司焼き肉ラーメンピザってヘビーローテーションです😅

りつき

うちもめっちゃ焼肉言われます😂
普段はチェーンの安い食べ放題、特別な時はちょっと良いお肉の個人店行きます!

まい

お寿司は結構頻繁に食べますよー焼肉は流石に特別な時って感じです。
我が家はお酒も飲むし食べ放題にするので、結構な額になってしまうし。

子供が小さいので外食はファミレス系が多いです。

はじめてのママリ🔰

みなさん凄い😂我が家は焼肉は特別な日にいく事が多いです🤣最近は家ですることの方がおおいですが💦
外食は安いラーメン屋さんかまわるお寿司に行くことが多いですが家族5人でだいたい3500円くらいです🥺
焼肉行くと一万円はこえますよね💦

ままり

わかります!
2万円までのくらいの外食なら毎週なので焼肉もお寿司も普段から行くので誕生日だから!とかの特別な感じはないですね。

車で15分圏内に何軒もお寿司も焼肉もあるし。
住んでるところとかにもよるのでしょうか?