※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

発達検査でDQが91で、結果の見方が分からず心配。小学校は支援級になるか不安。

発達検査で新版K式と言うものを受け
このような検査結果になりましたが
これは重度なのでしょうか?(´•ω•)

発達指数DQが91なのが
良いのか悪いのか分からず…🌀🌀
結果の見方もよく分からず…🌀🌀

2歳を連れて検査結果聞きに行ったので
ゆっくり聞くことも出来ず
帰ってきて色々気になってきました😅

このままだと小学校は
支援級などのレベルなのでしょうか?🏫

コメント

たたいたーい

発達年齢5ヶ月ほど遅れなのでそんなに悪い方ではないような?
支援級かどうかはその子の特性とか今後療育通ったりして、どう発達していくかで考えてもいいかと✨
うちの場合、検査時点で約1歳遅れで支援級にしました!

はじめてのママリ🔰

全然重度ではないですよ😂
100が平均としたら75から84くらいが境界知能ですがそれ以外は普通ですよ!

小学校も91なら普通級ですね🤔
普通級にも境界域の子もいますしそれ以上の子もいますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    50-70 軽度知的
    35-50 中度知的
    20-35 重度知的
    20以外は最重度知的になります!

    • 5月24日
はじめてのママリ

全然、重度では無いですが認知・適応が標準の100に対し言語・社会は76で開きが24あるので本人が上手く言葉に出来ないところをフォローしてあげる必要はあると思います。