※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココちゃん
その他の疑問

イオンモール岡山と天満屋岡山店でお礼のプレゼントを買いたいです。どちらがいいか迷っています。フロアマップを見てもよく分からないので、教えていただけると助かります。

イオンモール岡山、天満屋岡山店についてお聞きしたいです

お世話になったママ友さんに私を含め数人からお礼をしたいと思ってます

気を遣われない程度で3〜5000円程度の
お菓子(焼き菓子、ゼリー)か飲み物(ジュース、コーヒー)をプレゼントしようと思ってますが

どこに行くのが良いのか迷っていて

平日の昼間、数人で買いに行こうと思ってますが
イオンか天満屋
どちらが良いのか迷ってます

フロアマップを見てもあまりよく分からずで
詳しい方いらっしゃれば教えていただきたいです

コメント

ゆり

行きやすさ選択肢の多さ気を遣われない程度の価格帯を考えるならイオンモール岡山が良いかなと思います。
1階の食料品売り場近くに手土産品のお店が数店舗あったと思います。
久世幅もあるので調味料系も良いかもしれません。

  • ココちゃん

    ココちゃん

    ありがとうございます😊

    久世商店の調味料いいですね✨

    イオンモールの食品売り場近くに確かあったような…🤔とうる覚えで😓

    助かりました😊

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

天満屋岡山の地下には、見た目がしっかりしている割にやさしい価格帯の洋菓子がたくさんあります!
私はちょっとした手土産や親族へのお年賀挨拶用に資生堂パーラー、モンロワール、モロゾフの焼き菓子マルシェをよく利用します😊

価格帯は1,000円〜5,000円ぐらいで幅広いです。百貨店なので綺麗に包装もしてくれます。
ご参考になれば幸いです〜

  • ココちゃん

    ココちゃん

    ありがとうございます😊

    天満屋の地下、あまり行ったことがなくて…😅
    詳しく教えて下さりありがとうございます✨✨

    友人と相談してみます

    • 5月24日