※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tns🔰
お金・保険

離婚前にやるべきことについて相談中です。養育費や公的文書での手続きを考えています。母子手当の収入や持ち家についても不安があります。

離婚前にやるべきことありますか??



離婚することになりました。
養育費などはこれからきめていきます。

公的文書で
養育費
退職金分割
年金分割
面会交流
入学費は折半

など決めようと思ってます。


母子手当の年収は去年のから算出なのでしょうか。
持ち家もってて離婚する場合
売却して別々の家もたないと母子手当もらえないですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

母子手当は昨年度の収入で決まります!
持ち家そのまま住んでいますが、手当頂けていますよ😅
誰の名義なのか、ローンなのか等聞かれたので…
その分は引かれていると思います💦

  • tns🔰

    tns🔰

    そうなんですか!
    名義は旦那様のままですか?

    • 5月24日
じゅんぴ

ちょうど昨日役所で聞きました!!
地域によると思うので、確認した方が良さそうですが、
うちの地域は持ち家持ってても大丈夫です👌
ローンは旦那が旦那の口座で払っていたら、私への影響はなし
旦那がお金くれて、私の口座にお金が入ってそれでローンを支払うなら、私の所得になってしまう
所得は一年で120万未満なら、子供2人で6万の母子手当
120万超えると、減額
260万超えると母子手当はもらえません!!