※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがお座りをしていますかについてです。お座りをさせると安定し、30~40分座って遊んだり振り向いたりします。

7ヶ月なりたてです!これは腰が座っていますか?

お座りをさせてみたら意外と安定していて、手を床につかないで30~40分は普通に座っています。
周囲にあるものを手にとって遊んだり、マラカスをシャカシャカ振ったり、前かがみになってちょっと遠いおもちゃを取ってから体勢を戻すことができたり、、、
それから後ろを振り向いたりもします!

コメント

まー

座りかけてるとは思いますが、自力でお座りの姿勢ができたら腰すわったってことと言われました。
親が座らせては違うみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自力でなんですね!!
    知りませんでした🙀
    自力では全然まだまだそうです😂
    教えてくださりありがとうございます✨

    • 5月24日
  • まー

    まー

    自力で座れないうちは、無理に座らせるのよくないみたいですよ💦30〜40分は腰への負担が大きいと思います😅

    • 5月24日
ミルクティ👩‍🍼

支えなしで自力で座れるなら、腰は据わっています!

1人座りと腰据わりは別と言われました🥹

座らせても支えなしで座れれば、腰は据わっています😂

1人座りは、寝転んだ状態から、自分でお座りをする事。と言われました🤔
腰が据わっていなくても1人座りする子もいます🥲