※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

病児保育で他の子から病気を貰うか、熱が下がったけど不機嫌な時も預けていいか悩んでいます。療養環境でお昼寝やのんびりはできるか心配です。わかる方、教えてください。

病児保育をつかっている方に質問です。
他の子から病気を貰ってきたりしますか?

また、熱は下がったけど不機嫌な時なども預けていいのでしょうか?
熱は2日前に下がったのに子供が物凄く機嫌が悪くて、いつもと違う様子の時など、保育園に行かせたら熱をぶり返しそうだなという時もつかっていいのか悩みます。

そもそも病児保育は、子供にとって保育園よりは療養できる環境にあるのか?など気になります💦
お医者さんや看護師さんがいらっしゃるので安心ではありますが、子供それぞれのペースでお昼寝したりのんびりしたり出来るのかな?と...

わかる方教えてください🙇‍♀️

コメント

ネネネ。

上の子が20回くらい行ってますが別に病気を貰ってきたことないですね!感染症の子は隔離部屋で出でこないですし、割とゆったり過ごしてて保育園より楽しみと言ってたりするので😊眠いと言ったら布団引いてゴロゴロしてるみたいですよ!