※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

6歳の息子の誕生日に、恐竜のアイスケーキを用意したが、ケーキやチョコレートが苦手。来年は大福やカスタードシュー、ゼリーが好きなので、それらで対応する方法を考えたいです。

先日上の子が6歳になりました。
昨年はケーキ嫌いなのでケーキ準備しなかったんですが、悲しかったらしく、今年は準備しました。

31の恐竜のアイスケーキなんですが、チョコレートも嫌いなので、何度も確認しましたが頑張って食べると約束して買ったけど案の定食べず。

ケーキ嫌い、チョコレート嫌い、生クリーム嫌い……
来年からどうしたらいいですかね😢

フルーツ盛りの年もありましたが、イチゴやキウイのアレルギーも出てしまって💦

息子の好きなスイーツは、大福、カスタードシュー、ゼリーくらいです。

カスタードシューも、プチシューの方が好みです。

コメント

三児ママ

プチシュー好きならシュータワーでとか良さそうですけどね🥹♡

はじめてのママリ🔰

私も子供の頃ケーキ嫌いでした😂
31のケーキも一口も食べず、写真撮るためだけに母が買ってきてました🥺
プチシューをケーキみたくするとかどうですか?

そら

プチシュー食べられるならシュークリームツリーとかどうでしょう😊
接着しないと積むの大変だと思うので、そこだけチョコペン少し使うとかカスタード作って使うとか若干手間はありますが💦
桃やオレンジ、ブルーベリーなどが食べられるようでしたらちょこちょこ飾り、上から粉糖かけるだけでそれなりに見えるかなと思います!

( ఠఠ̲ఠ )

ゼリーケーキはいかがですか?🎂
少し手間ですがゼリーをケーキ型、もしくは炊飯器などで固めると見た目はケーキなゼリーが出来ます✨️
2層にしてムース(食べられるなら)とかにしたらよりケーキっぽくなるかと🫶
あとはサイドに大福も準備しておけば好きなスイーツで誕生日が迎えられるのではないでしょうか🥰
ゼリーの中に食べられるフルーツ缶を入れるともっと可愛くなりますよ🍀*゜
6歳君が素敵な誕生日を迎えられますように💕お母様もお疲れ様です🍵

yko

私も皆さんと同じでプチシューのシュータワーなら食べてくれるかなと思いました😊

ありさ

うちの息子もケーキ嫌いです💦
1回お寿司ケーキにしたことあります😊あとはチーズケーキなら唯一食べれるのでチーズケーキにした時もあります!
あとはもうケーキ食べなさすぎるので粘土で作ってローソクだけ立ててあげようかと思ってます😂

  • ありさ

    ありさ

    ゼリーが食べれるならゼリーでケーキっぽくするのもアリかと!

    • 5月24日
ママリ

キラキラゼリーとかで検索すると、特にトッピングしなくてもすごくかわいくできるレシピたくさんありますよ😊

ままままり

プチシュー積み重ねてタワーっぽくするとかどうですか?😳✨

はじめてのママリ🔰

大福とプチシューを合わせてタワーにするのもいいかな、と思いました
大福を土台にプチシューをピックで刺したらタワーにしやすいかな?と

あとはおかず系でミートローフケーキはどうですか?
パウンドケーキ型やカップケーキ型でハンバーグの種を焼いてマッシュポテトを牛乳で少し緩めにして絞り袋で絞ってホイップクリームのようにデコレーション
さらに茹でた人参や薄焼き卵なんかを型抜きして飾るとケーキっぽくなると思います

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございました!
プチシュータワーと検索かけたら可愛いのいっぱいありました!😍
子供も食べれそうです!
ゼリーとどっちがいいかも聞いてみます〜!
本当に参考になりました!!!!!