※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

髪をくくって登園させている方へ。幼稚園や保育園で髪ゴムにお名前を書いていますか?髪質の問題でゴムが落ちることがよくあるので困っています。使っているのはシンプルなカラーの輪っかです。

髪くくって登園させてる方!
幼稚園や保育園で髪ゴムにもお名前書いてますか?!

うちの娘、髪質の問題なのかゴムなしで帰ってきて
後日落とし物ボックスに入ってましたーなんてことが
よくあって😓

くくっているヘアゴムは
なんの飾りもついていない大人の使うようなカラー輪っかです。


コメント

はじめてのママリ

ただのゴムはなくなっても気にしないので記名なし、飾り付きは念の為記名していました。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 5月24日
2児のママ🌈🧸

記入してません!
飾り付きもです!
落としたり、取れたりしてなくなったらそれは仕方ないと割り切ってます

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 5月24日
まむまむ(25)

なくなってもいいように飾りつきは使ってなくて普通の輪っかのやつ使ってます!名前書いてないです!
小学生の子いますがいまだによくゴム無くして帰ってきます、笑笑

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 5月24日
るん 🧸𓈒𓂂𓇬

うちの園は髪ゴムに名前を書いて欲しいと言われてるので書いてます🥺
ただ、別になくなってもいっかーみたいなゴムは記入しないです😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 5月24日
 sistar_mama

髪ゴムに名前書いたことないです!
うちの園は、飾りゴム・シリコンゴムが禁止です。
なんの飾りもついていないシンプルなゴムですが、無くなってもいいと思ってます😅

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 5月24日