※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
子育て・グッズ

家の安全対策について教えてください。

家の中の安全対策、どうしてますか?🤔

最近歩くようになり、好奇心いっぱいなのでキッチンのコンロや机の上などどこでも手を伸ばします。背も伸びてきたのか届くようになってきて、ひやひやしてます😰
なるべく目を離さないようにしていますが、昼間はワンオペなのでずっと注視したり抱っこするわけにもいかず、、

対策したいのはキッチンに入られたくないのと、扉を開けてすぐ階段があるので落ちないようにしたいです!
ベビーゲートずっと気になってますが、突破される恐れや、使えても2歳までが多いようで躊躇してます😩

どんな対策でも、やっていること教えてください⭐️

コメント

ママリ

ベビーゲート、西松屋の安いやつですが上の子が4歳の今も活躍していますよ!
あとはリビングからキッチンや階段に繋がる扉が開かないようにロックを買うとかですかね🤔

1番危険なのはベランダや玄関の鍵です💦
洗濯物干てる時とかゴミ捨て行ってる間に子供が鍵を弄って締め出された、なんて経験をしたママってとても多いので、そこら辺にもロックを付けるとかした方がいいです💦

  • とうふ

    とうふ

    4歳でも活躍してるんですか!それは良いこと聞きました😳
    ロックも検討してます、おすすめ商品ありますか、、?

    ベランダや玄関の鍵はまだ全然考えてなかったです💦締め出されたらだいぶピンチですね🥹

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ


    どういう扉かにもよります💦
    うちは引き戸(ふすまみたいな)タイプなので引き戸ロックをAmazonで買って活用していますが、普通のドアタイプのロックは使ったことがなくて😭💦

    ベランダの鍵をいじって締め出される対策はうちが賃貸で改造したり出来ないので、洗濯物を干す時などは窓の子供の手が届かない所に洗濯バサミを付けて閉まりきるのを防いでいるくらいです💦

    • 5月24日
  • とうふ

    とうふ

    うちも同じタイプです!
    もしかして楕円形の板みたいな、はさむやつですか??

    洗濯バサミ!あるもの活用いいですね!真似させてもらいます😳

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ


    こういうやつです!

    窓の上のレール部分に付ければ、網戸は閉められるのでお試しください👍🏻💗
    子供に力が付いてきたら洗濯バサミ取れちゃいますが、イタズラして閉めようとしたら洗濯バサミが落ちて音で気付けますし私は今のところ締め出し阻止できてます💗

    • 5月24日
  • とうふ

    とうふ

    それ見たことあります!活用してるとのことなので、買ってみようかなーと思います⭐️
    良いアイデアたくさんありがとうございます☺️☺️

    • 5月24日
メル

ベビーゲート使ってます!
上のお姉ちゃんも開けれはしますが、開けてはダメ入っちゃダメと理解してるので入りません(●'w'●)

  • とうふ

    とうふ

    3歳だと理解して入らないとかできるんですね!!
    物理的に開けられるようになっても入らないとは目から鱗です😳
    それなら長く使えそうで良いですね!!
    下の子はまだ開けられませんか?

    • 5月24日
3kidsママ

3歳以降でも付けてますよ✨そろそろ外しても良いかなって思った時にいつか外します☺️

イヤイヤ期が落ち着けばお料理してくるねの声かけで離れられますし乗り越えないです。どうしても離れられない時は家事を諦めるだけなので🤣それよりも子供と家の安全が大事です!炊飯器の蒸気で火傷したり、ガスコンロの火を触ったり包丁出して落としたりするよりマシです!

  • とうふ

    とうふ

    ちゃんと声掛けで理解してくれるのですね!賢さにびっくりしてます🫢
    ほんとにその全部が不安です、、たしかに家事進めることより、安全が大事ですよね!
    今はどうにか家事しないとと思って抱っこ紐でおんぶとかしてますが、大きくなったら通用しないですもんね🥺

    • 5月24日
ママリ

安全対策、悩みはつきないですよね😭
我が家はベビーゲート使ってます!ドアが開いてたりするのが嫌なタイプなので、逆に息子が閉めてくれます。笑
最近引っ越してキッチンにベビーゲートつけられなくなってしまったので、キッチン収納にロックつけるようにしました。
あとは玄関の鍵なども開けられるようになってしまったので、画像のようなドアロックを玄関ドアにつけたところです💡
ちなみにこれより簡単にロック解除できる似たようなタイプも買ってたんですが、案外2歳児でもロック解除できてしまい買いなおしました🥲

  • とうふ

    とうふ

    気付かず返信がすごく遅れてごめんなさい🥲🥲
    わたしもキッチンにベビーゲートむずかしそうで💦やっぱりロックですかね🤔
    意外と解除されますよね、、😅キッチンのロックは解除されてないですか?

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    キッチンのロックは解除されてないです💡

    • 6月11日