※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
お金・保険

パート代11万7000円のうち、6万円は家計に充てられ、残りは自分の支払い。生命保険4000円、クレジットカード支払い3万円(携帯代1万円)、ガソリン代、子供のお出かけ費用などに使われる。クレジットカードの支払いが高いかもしれない。足りるか心配。

パート代11万7000だったけど
6万
家代に飛んでいくー

旦那さんに渡すやつー

旦那さん外のヤツ全部払ってくれてるからその分渡してるってやつです。

残ったお金は自分の支払い

生命保険4000
お買い物今月クレカ3万(携帯代1万)
ガソリン代(軽)

土日は子供と基本ワンオペなのでお出かけのお金
もし子供服とか買えば子供の服代もここから

まずクレカが高いよなw

足りるかな笑

コメント

ママ…

財布一緒にはできないんですか?
一緒に買い物行って、ご主人が買うとかも難しいですか?

  • あー

    あー

    財布の紐が緩いと買ってくれるんですが基本は🥹

    交代勤務で平日休みの方が多かったりするんで一緒にお出かけとかできないんですよね💦

    • 5月24日
  • ママ…

    ママ…

    そうなんですね💦
    それならネットで買ってご主人のカードとか引き落とし口座をご主人のにするとか…

    リボは損しかないので使わないで下さい💦💦

    • 5月24日
  • あー

    あー

    それは怒られます😂😂

    なるべくは使わないようにしてます🥹

    使わない前提で。。

    • 5月24日
deleted user

私も9万ぐらいの給料から家賃4万2000円は飛んでいく爆笑

  • あー

    あー

    おほほほほほほ。。。。
    それは。。。

    残りはお小遣いです?自分の支払いとかです??

    同じ感じですね💦

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    残りは給食費、プロミス、自分の支払いとかです
    お小遣いはなく
    貯金もなく借金地獄で!

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    職場で社保入ってて、引かれて9万ぐらいです

    • 5月24日
くまこ

私も10万の給料から毎月9万は飛び立ちます😂

3万積立貯金(車検、自動車税、犬の保険、病院代、特別費)
2万犬のエサ代
2万奨学金返済
1万ガソリン代
1万子供、自分の保険、スマホ代

残りの1万お小遣いです。


でもうちも旦那は平日休みで私は土日ワンオペなので子供とのお出かけ代(イオン行ってお昼食べたり、100均でシール買ってあげたり、公園でバッテリーカー乗せてあげたり、電車や車好きだからバスや電車に乗せてあげたり…)は自分で出してるのでキツイです。
その他生理用品やスキンケアなど最低限の消耗品も自分のお小遣いから出しますし本当に自分に使えるお金なんてないです。


でももっとしんどいのが旦那の給与も生活費でほぼ飛んでることですね😂
旦那の給与で少し余裕があれば家のお金は大丈夫って思えますが家計も火の車なのでヤバいです🫠

ママリ

それでも…
小遣いとして、5.7万円。
十分じゃない?と思ってしまいます👍

子供のお祝い事とかは出して欲しいですが、
いろいろなご家庭があるので😱