※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが夜1時と4時に起きてミルクを欲しがる。1時の授乳をスキップして4時まで寝かせるのは難しいかどうか気になります。

生後2ヶ月の息子がいます!完ミです。ミルクの量は140〜160ml飲んでいます!夜間が21時か22時頃に寝て1時、4時とミルクをあげてます!出来れば1時スキップで4時頃まで寝てほしいのですがまだ2ヶ月であれば難しいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘は2ヶ月の頃から夜中の授乳は1回でしたよ〜🍼同じく完ミです!

はじめてのママリ🔰

1時起きずに4時まで夜通し寝て欲しいって事ですよね?🤔

ほんとよく寝る子は2ヶ月くらいから
夜通し寝るって聞きますが
うちの子3人とも2ヶ月で夜通し寝る事は無かったです😖
3人目が同じく2ヶ月ですが
よく寝てて間隔開いても5時間です💦

momo

下の娘がすごく寝る子でその月齢くらいの時からたしか23時を最後に6時までぶっ通しで寝てました😁!
上の子が全く寝ない子だったのでこんなに寝るのかと衝撃的だったのを覚えています(笑)
完ミでした🍼

はじめてのママリ🔰

うちはもうすぐ3ヶ月になる女の子ですが、2ヶ月半頃から急に夜8時間以上寝るようになりました🤭最初はびっくりしましたが今は慣れて起きるまでミルクはあげません(10時間程あくこともあります🤣)。それまでは日中も夜間も3〜4時間ごとに起きて飲んでました!

今日ダメでも明日急に寝るかもしれません🤭