※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がスーパーで吐いてしまい、お礼やお詫びをしたい。菓子折を店長さんに渡すべきか、警備のおじさんに渡すべきか、次回再度お礼を言うだけでいいか悩んでいます。

子供がスーパーで吐いてしまいました😭
子供が風邪を引いたので病院に行った帰りに、
好きなフルーツなど食べさせたくてスーパーに寄りました。近所のよく行くスーパーで、
カートに乗せたのですが終始ぐずっており
泣きまくって咳き込み吐いてしまいました。
ジュースを飲んでたのでほぼ液体でしたが、
その後もギャーギャー泣いていました。
お店の人に報告して謝り、
ティッシュとハンカチで拭き取っていると
掃除に警備のおじさんが来てくれました。
「お母さん大丈夫大丈夫、気にしないで、わたしやりますから。」と声をかけてくれて、
泣いてる息子にも「どうしたのー、大丈夫だよー、泣かないでー、大丈夫だよー」
とずっと声をかけてくれました😭
たくさん謝り、息子もギャーギャーで服も汚れていたため買い物できず帰りました。

ご迷惑かけてしまったので、
お礼やお詫びをしたいのですが、
どうしたらいいでしょう?
店長さんに菓子折を持っていくのが正解なのでしょうか?
それともいつもいるので警備のおじさんに渡したらいいでしょうか?
おじさんに届けたいですが仕事中に絶対迷惑ですよね💦
それともそのままで次回声かけて再度お礼を言うだけでいいものなのか…

こういう経験ある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

本来はきちんと謝罪とお礼をそのとき伝えたのであればそれで良いかなと思いますが、お気持ちも分かります☺️

スーパーで冷たい麦茶か何か数本買って、警備のおじさんに渡してはいかがでしょうか🤔
少しの売上貢献にもなりますし、数本ですがみなさんで、、、って感じで☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに受け取りづらい物より、お茶とかだといいですね✨✨
    またお店で買うのもいいですね🥹
    ありがとうございます✨

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

警備のおじさん、心に沁みますね〜🥹

ちゃんと店側に伝えて謝罪もされてるとのことなのでそんなに気にしなくてもいいかなと思いました。
私スーパーではないですが💩とかの処理とかそんなん誰も謝罪なしですよ。恥ずかしくて言えないんでしょうが。

受け取ってくれるか分からないですが
また警備のおじさんいたら、ポケットに入るくらいのお菓子とかお茶とか渡してちょっと休憩の時にどうぞくらいでいいと思いますよ。
この前は本当に助かりましたと元気な息子さんと会えたらいいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    沁みました😭
    確かに働いてて何かあった時に謝罪やお礼なかったです💦
    そこまで気にしなくていいんですかね😅

    すごくいいですね✨
    ありがとうございます、あれからまだスーパーに行けてないので、また会ってお礼言いたいです🥹

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向こうも仕事中の出来事ですしね、そんな気にしなくてもいいと思います。

    私の会社は全国どこにでもある店なんですけど、お客様からはお菓子とかお茶とか全て受け取ってはいけないことになってるので、菓子折りも拒否しないとなんですよね😅
    スーパーの警備の方だったらいけそうかな…って感じです。
    もしダメだったらお手紙系ですね!クレームじゃなくてお礼の電話や感謝状みたいなのは頂くのですが超嬉しいです👍

    • 5月26日