

はじめてのママリ🔰
子供が未就学児の時受けていました。
正直、仕事するより貰えて充分な生活が出来ていました。
地域により保護費は違いますがそれでも毎月貯金は出来るくらいと思います。
はじめてのママリ🔰
子供が未就学児の時受けていました。
正直、仕事するより貰えて充分な生活が出来ていました。
地域により保護費は違いますがそれでも毎月貯金は出来るくらいと思います。
「生活保護」に関する質問
自閉症(弟)ですが障がい年金申請通りますか? 3月に手帳申請出来ます、先生曰く2級と思います 毎回働いてもクビになりますもうサポートするのもしんどいです。 自分手帳(2級)ありますが年金は通らない無理と言われてまし…
親が生活保護を受けていて、入院中です。病院からお茶やアイスノン、体位変換枕を持ってきてと言われるのですが、かなり私が費用負担しています。その他にもテレビカードや、ちょっとした間食など要求されお金が足りませ…
これからの時代、子どもが勉強を頑張って偏差値の高い学校に行って大企業に就職しても意味ないのでしょうか❓ 昨今の超少子高齢化で、現役世代が減っていて子ども世代の負担がますます増えていくことが悲しいです。 累進…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント