
コメント

はらぺこあおむし⭐︎
兄弟さんに噛み付くのでしょうか?
理由がある時ですか?
言葉でまだ難しい所もあるのと、大人の目を引きたいとかだと、反応すればするほどやりそうなので、無言で離し、ちょっと怖い顔で痛いよ。と伝え、噛まれた方の子に痛かったね。とやられてしまった子の方をいたわるかなと思います。
噛み付くのは思いが上手く言葉で言えない時によくあるので、教えるのは難しいと思うので、繰り返すしかないと思います。
はらぺこあおむし⭐︎
兄弟さんに噛み付くのでしょうか?
理由がある時ですか?
言葉でまだ難しい所もあるのと、大人の目を引きたいとかだと、反応すればするほどやりそうなので、無言で離し、ちょっと怖い顔で痛いよ。と伝え、噛まれた方の子に痛かったね。とやられてしまった子の方をいたわるかなと思います。
噛み付くのは思いが上手く言葉で言えない時によくあるので、教えるのは難しいと思うので、繰り返すしかないと思います。
「0歳児」に関する質問
これからの暑くなる季節って、0歳児どんな服装で寝てますか?😣 今はメッシュの半袖肌着+長袖セパレートパジャマ+2重ガーゼスリーパーで寝てますが、ここ数日の暑さに長袖パジャマを半袖で薄い生地のものにするか迷って…
働いている会社と提携?している企業主導型保育園に昨日から慣らし保育で行っています。 その保育園は企業枠と地域枠があり10月から入園の希望者が多くて、5月から9月末までなら入園できます(10月からに空きがでれば10月…
0歳児の先天性股関節脱臼の健診・検査は全員受けるものなのでしょうか? 引越したのですが、転居先の地域では助成があり、3〜4ヶ月頃に皆受けるようです。 転居前の地域は特にそういうものが無かったような気がしています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ら
0歳児のこにお姉ちゃん2歳児の子が噛みつきます、、、
ちょっかい出したり怒ったりしてるときに噛み付いてて
もーー私はイライラがとまらないです😭
たまにわたしにもかもうとしてきます
はらぺこあおむし⭐︎
0歳の子は反応がある月齢ですかね?
怒って、言葉より先に口が出てしまったり、妹ちゃんが泣いたりする反応が楽しい。とかですかね。
イライラしますよね…
噛まれそうになったらさっさと避けて、ちょっと怖い顔で、やめて。かもしくは知らん顔。ですかね。
お姉ちゃんも上手く言葉にできないイライラもあったり、あとは遊びみたいになってしまうと、しばらく続いてしまうかもしれないですね。
出来るなら物理的に離すとかですかね。
ら
ただ泣くだけです(ノД`、)
お姉ちゃんに噛まれてギャン泣きしかできないです、、、
保育園いってるのですが保育園ではそゆことはしてないみたいなんです
小規模保育園できょうだい同じ部屋なんです💦
冷たい対応になってきますよね
優しく教えてあげるとか無理で(ノД`、)
はらぺこあおむし⭐︎
そうなると、やはり、妹さんの反応や大人の反応を楽しんでるとゆうか、そんな気がしますね…
泣かせたら、お母さんくる。
みたいな誤認識をしてしまってるみたいに。
イライラしますけど、あまりその時は反応せず、構わずでいるといいかもです。
こちらからしたら、かなり怒れますけどね。