※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

泣くと赤くなり、蕁麻疹のような症状が出る子どもについて、医師からは様子見という解決策が見つからず困っています。同じ経験の方いますか?

大泣きするとほっぺが赤くなってしまいます💦
ただ赤くなるだけでなく、少しぼこぼしてるような、蕁麻疹のような感じです…
小児科3件、皮膚科一件周りましたが、治るなら様子見で…という感じで解決策が見つかりません😭
同じようなお子さんいますか?😭

コメント

まあ

泣いて体温が上がって乳児湿疹が出たとかではなくてですかね?
蕁麻疹は原因が分からない事が多いそうで、その症状が出ている時でないと検索をしてくれないところが多いそうです🥲
親としては予防出来るなら予防したいし心配になりますよね💦
完全なる蕁麻疹であればお薬があるので飲めるのですが、おそらく小児科3件、皮膚科1件行って様子見でって言われてしまっているなら蕁麻疹ではなさそうな気がします🥲
うちは写真見せたら即蕁麻疹だねって言われて薬出しとくから飲みきって様子見てって言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭💦確かに皮膚科でおそらく乳児湿疹ではないかと言われました💦
    でも確信ではなく、お医者さんも、うーん🤔という感じで🥺
    塗り薬もらってあるので様子見たいと思います😭ありがとうございます😭💦

    • 5月23日
Tim

うちの子も以前、ご飯後やお風呂後に顔の湿疹の赤みが強くなり小児科で相談した事がありました。
その時はアレルギーとかではなく、体温が上がると湿疹が出やすくなるからだと思うと言われました。
引き続き保湿と湿疹用のステロイドは都度使ってますが、月齢が上がるにつれて落ち着いてきています😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!体温が上がると湿疹ができやすくなる…!まさしくその通りです!
    同じようなお子さんの様子を聞けて良かったです✨ありがとうございます😊

    • 5月23日