※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

子どもとの初泊まり旅行が心配です。心配性で不安が募りますが、楽しみたい気持ちもあります。外出時は勇気が必要です。心配症な性格をどうにかしたいです。

子どもとの旅行が心配です。どなたか前向きな言葉をかけてください😭

今度、旦那の希望で隣の県(車で片道2時間半くらい)に一泊旅行に行きます。
もともと旅行好きな夫婦で、念願の旅行にやっと行けるって嬉しかったのですが、
娘にとっては初めての泊まりの旅行です🥺

超心配性なので、今からめっちゃ心配です💦

ホテルはお子様歓迎!みたいな子ども連れが多そうなホテルにしたんですが、
夜寝なかったらどうしよう、泣いて他のお客さんに迷惑かけたら、苦情がきたら、とか、
好き嫌いの多い娘が朝ごはんのビュッフェ食べれるかなとか
そもそも直前に体調崩さないかとか、
起きてもない、考えても仕方ないことで不安になります😭

イヤイヤ期で自我が強めなので、外出する時は毎回かなり勇気がいります🥲

楽しみたいけど、考えただけで、ぐったりで…笑

心配症な性格どうにかしたいです。。

コメント

Mk

分かりますよ~。
子供との旅行、楽しみだけど不安ですよね😂
でも意外と夜は疲れてすんなり寝てくれたり、食事もビュッフェならなおさら好きなもの好きなだけお食べ!と思えていいですよ~☺️
うちも二人ともめちゃくちゃ偏食なので先日の旅行でビュッフェのホテル選んで「今日はもう好きなのだけ食べて!!」でした😂
直前に体調崩さないかだけは分からないのでヒヤヒヤでしたが(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    不安と楽しみで押しつぶされそうです。笑
    同じように思う方がいて安心しました😭

    • 5月23日
ママリ(26)

楽しみな反面疲れますよね😂
予約する時はウキウキなのに直前になるとあれは大丈夫かな、、これは大丈夫かな、、と私も心配になります(笑)
旅行のときは心をいつも以上広くして行ってます😂

体調だけは、、ソワソワしますよね😂😅
うちは今週から旅行で先週風邪引いていまだに大丈夫かなー大丈夫かなーって感じです😂
旅行にいざいくとバタバタして心配していたことも忘れますよ!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😭ありがとうございます😭
    頻繁に子どもと旅行行ってる人すごいなって尊敬します💦

    今週から旅行なんですね💕
    楽しい旅行になりますようにー✨✨✨

    • 5月24日
ほのゆりか

うちはホテルより旅館の方が安心なので、小さい時は旅館が多かったです
ベッドから落ちたりとかの心配もあったり

ホテルのビュッフェだと交代で食べに言ったりもしました
先に旦那だけ朝ご飯すませておいて後で子供とママがビュッフェに行って旦那に子供の食事をお願いしたりしました

家族3人で同時にスタートは大変ですよ

普段あまり食べないうちの子どももホテルのビュッフェは食べるんですよね…😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    ベッド心配ですよね💦
    一応、部屋は和洋室の部屋にして、布団で寝ようと思ってます🥺

    交代でご飯の方がみんなゆっくり食べれそうでいいですね。
    旦那と相談してみます✨✨✨

    • 5月24日