※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児がイヤイヤ期や食事のムラがあるのは普通ですか?他の子供と比べて手がかかるか心配です。

オムツ履き替えるのイヤイヤ、食べムラ多い、とにかく自分の気に食わないことはイヤイヤ、これらって2歳児だと普通でしょうか?
プレの先生とお話しする機会があったのでお話ししたのですが、とにかくイヤイヤが多いようなので育て方間違えたかなぁ、、と不安になりました💦
他のお友達の様子がわからないので一般的な2歳児がどんな感じなのかわからないのですが、、、
みなさんこんな感じなのでしょうか?
それとももっと聞き分けがいいんでしょうか?
手のかかる子で申し訳ないなぁと思ってしまいました🥹

コメント

いちごヨーグルト

うちの子もそんな感じです😂
最近食べムラが特に酷くなって、今まで食べてたご飯とかもイヤ!って言って顔背けます。
お風呂も嫌、寝るのも嫌、
とにかく嫌!嫌!で
自分の思い通りにならないとギャーー!って叫んで
物を投げたりして八つ当たりしてまぁ毎日カオスで🫠
ただ外ズラがいいタイプなのか保育園とか家族以外の前だとそんなことなく大人しくニコニコしてます🙄(笑)

私も凄く悩んで
ノイローゼ気味になってしまいママリで相談した所、
イヤイヤ期だと思うけど、
赤ちゃんへの嫉妬もあるんじゃないかとの事でした😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    物投げるの一緒です😨
    今朝もリモコンとブロックを階段上から投げて、朝から喧嘩勃発でした🤯
    外でいい子な分、お家では爆発しちゃうんですかね💦
    家でも外でも爆発してるうち子のはなんなんだ😂

    嫉妬はありますよね🥺
    特に男の子だと赤ちゃん返り激しいみたいですからね、、
    毎日カオスで私もノイローゼ気味です🥲
    頑張りましょうね😭✨

    • 5月23日