※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

帰省中に郵便を送る際、返送された場合のために差出人の旧姓を書く方法について知りたいです。送付先には〇〇様方と書くのは分かるが、自分にはどう書けばいいか迷っています。

実家に帰省中に郵便を送る場合、万が一返送されてしまった時のことを考えて差出人の所に旧姓を書いた方が良いかなと思うのですが、どのように書いたらいいでしょうか?
送付先の場合は〇〇様方と付けるのは知っていますが、自分に様方付けるのは変だしな、、と。ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

実家の住所を書いて送るのでしょうか?
うちは里帰りなどでしばらく実家にいたときは、表札に私の今の名字も横に貼ってました!

はじめてのママリ🔰

私もよくやりますが、◯◯方(実家名字)で送っています😊

ネット注文だと住所変更が面倒くさいので、楽天やAmazonの時は母宛や父宛に送っています😁

しょりー

名字だけではダメでしょうか?

わたしは、里帰り中は実母か当時実家に住んでた妹の名前を使わせてもらってました。