
コメント

とんとん🐣
私は食べづわりですが、6週くらいまでは結構何でも食べられて食べてさえいればOKだったものの、7週以降から急に食べたくないものや、匂いや脂っこさなどで食べた後に気持ち悪くなるものが頻出しました😢
お腹は空くけど何も食べたくない…でも食べなきゃ何の気力も湧かないくらいぐったりするし、食べたら食べたで気持ち悪い💦という状況でした…
12週以降食べられるものがまた少しずつ増えてきています。
今が踏ん張りどきでありますように…!
とんとん🐣
私は食べづわりですが、6週くらいまでは結構何でも食べられて食べてさえいればOKだったものの、7週以降から急に食べたくないものや、匂いや脂っこさなどで食べた後に気持ち悪くなるものが頻出しました😢
お腹は空くけど何も食べたくない…でも食べなきゃ何の気力も湧かないくらいぐったりするし、食べたら食べたで気持ち悪い💦という状況でした…
12週以降食べられるものがまた少しずつ増えてきています。
今が踏ん張りどきでありますように…!
「8w1d」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽー
やはり7.8週あたりからつわりにも変化がでてくることがあるのですね😭お腹空いて気持ち悪いのに何も食べたく無いって、本当になんなのでしょう😭😭
12週ころで少し落ち着いたのですか!!ありがとうございます😭!!✨
とんとん🐣
輪切りにして冷凍したバナナとか、きゅうりの浅漬けとか、冷凍の大学芋、冷凍枝豆、冷ましたご飯に梅干しをのせたものとかばかり食べて過ごしました🥺
バナナ、きゅうり、さつまいもはカリウムが入っているので気持ち悪さの改善に役立つから美味しく感じる?らしいですよ〜!
あったかいものより冷たいもののほうが食べやすいと思います!
ぽー
有益な情報をありがとうございます!!😭✨
確かに冷たいバナナやきゅうりなら食べられる気がします😭
梅干しと冷たいご飯もいけそうです!!
カリウム意識してみます!