※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめたて👩🏻
妊娠・出産

12週の妊娠中で心音計と聴診器を迷っています。心音計は8000円、聴診器は3000円で、お財布的にも聴診器が妊娠中だけ使うならいいかなと思っています。どちらがいいでしょうか。

妊娠中心音計?(添付した画像のやつみたいなのです)や聴診器(妊娠中用?の)など使われた方いますか?

今12週なんですが心音計?(数値のモニター?みたいなやつ)か聴診器を買うか迷ってます。
心音計?はやっぱり安くても8000円😅とかなんですがアカチャンホンポなどで聴診器は3000円とかで買えるので聴診器がお財布的にもいいし妊娠の時しか多分使うことないから聴診器の方がいいのかなとか思ったり…。
心音計?か聴診器どちらがいいんでしょうか…

コメント

ayano🐻

聴診器であかちゃんの心拍を聞けるようになるには7ヶ月くらいからで、小さいと赤ちゃんの背中がお腹側にくっついてる時ぐらいしか聞こえない気がします💦
その頃には胎動も感じれると思うので、使われるかどうか、、って感じだと思います!