![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝なくて困っています。夜泣きや分離不安で、授乳後も泣き続けています。添い寝も効果が薄く、毎日眠くて疲れています。どうしたらいいでしょうか。
新生児が1番寝てたってくらいで、全然寝ません。
2〜3ヶ月の時は、2.3時間。
4ヶ月で睡眠退行、1時間おき。
5ヶ月目やっと終わったと思い、最初だけ4〜6時間寝てたこともあったのに、1週間経ったら夜泣きが始まり、1〜2時間おきに泣きます。前まで授乳したらすぐ寝てたのに寝なくなり、というかしばらく泣いてるので泣いてる間は吸わなくなりました。ずり這いもするようになって夜は疲れて寝るかと思いきや全く寝ない。最近寝なくなったのは恐らく、夜泣きもありますが分離不安で、離れてると泣くようになってからです。そこから添い寝にしたらマシになったのに、添い寝でもダメになりました。完母です。
周りの寝てる子が羨ましい。毎日眠い、疲れていて、笑顔で接するのも大変というか…。離乳食2回食にしたくないです。実家が飛行機の距離で、昼寝るとかもできません。
一体いつ寝るの、。泣き声にイライラしてきます。
このまま寝ない日が続くと頭おかしくなるんじゃないかと思います。どうしたら良いのでしょうか。
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ミルク飲まないんですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子抱っこでしか寝ませんでした😓
そして完母だったので30分寝たら良いほうで…💫
下ろすとすぐ起きるのでずっと座椅子で抱っこでした😫
夜もラッコ抱きでしか寝ませんでしたのでそれを産まれてから半年ほどやりました😂
ほんと寝不足すぎてどうにかなるかと思い、本当にキツイ時は落ち着いてるときに主人に少しみてて貰い次のおっぱいまで寝てました😂
1歳の今寝室で寝かせるのを徹底していたら2時間ほどベッドで寝てくれるようになり今1人リビングで寛ぐ時間もできてきました💡
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
ラッコだき試してみたことあるのですが馬鹿力でずっとうつ伏せになろうとして無理でした😂
寝る場所同じにするの大事なんですね!!やってみます!!- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
寝る場所私も半信半疑でしたが寝室でカーテン閉めて夜寝るときのようにしていたら寝てくれるようになりました☺️
今眠いときねんねといって寝室指差します💡- 5月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
希望のもてるコメント
じゃなくてごめんなさい!
そんな赤ちゃんもいます😱
上の子と末っ子はほんと寝るのが
下手くそなタイプでした😅
完母だと余計に口寂しくて
起きるので、、
体力ついてくる時期なので
余計に起きます😂
末っ子は8ヶ月頃が、
ピークにやばかったです😅
一歳で断乳したら、3日目から
夜通し寝るようになりましたが
今でもたまに夜泣きや鼻詰まり
で度々起きます!
ちなみに上の子は断乳しても
2歳頃まで夜通し寝ることなんて
なかったし、今年5歳ですが
未だに夜中起きてこっちきて〜
と言ってきます😂
うちも完全ワンオペでしたが
安全が確保できるようなら
寝ちゃいますかね🙄
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
やっぱり完母だと起きますよね😭おっぱい探して起きる感じで断乳できたらいいのに😭
起きてると気になって寝れないですがなるべく休めるようにします!- 5月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目の時同じでした😭
寝不足とストレスで毎日ゾンビみたいに生きてました
思い切ってミルクにして(最初は拒否だったので少しずつ飲むようになりました)
あとネントレしました😓
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
毎日ゾンビわかります😭
私もミルクにしたいです!少しずつ飲むようにしたらミルクも飲めるようになりましたか?☺️
ネントレもどんな感じで行ったか教えていただけたら嬉しいです!- 5月23日
はじめてのママリ
ミルク拒否で飲まないです💦
はじめてのママリ
思い切って保育園預けちゃうとかは考えてないですか?
仕事するまで1ヶ月半くらいはゆっくり昼間寝られれば回復しないですかね💦
はじめてのママリ
保育園考えてなくて😭仕事もしてなくて、専業主婦で、幼稚園まで働かず一緒にいようと考えてました😭