
コメント

2児ママ
退院当日に来ましたー😂
数時間で帰ってもらったので我慢しました…
2児ママ
退院当日に来ましたー😂
数時間で帰ってもらったので我慢しました…
「同居」に関する質問
もう将来的に住む家があって(義理実家の家)でも同居したくない場合どうすればいいんでしょう、、 義理実家の家は同居するように作られてないので 将来リフォームしようと思ってます。 それまでってやっぱアパートで暮らす…
1番上の子がずっと同居してるじいじばあばと寝たがります。 幼稚園の日はダメだよと言っても寝たいと言います わたしは止めますがじいじがいいけどなーって言うと娘はもう寝れるもんだと思って私がダメと言うと発狂します…
【生後4ヶ月 予防接種について】 4ヶ月の息子ですが、2週間前から鼻水と咳の症状があります。小児科は受診していて薬をもらって様子を見ている状態です。 五種混合、肺炎球菌、B型肝炎の予防接種の2回目が延期(同居家…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えー!!!!退院当時はせめて避けてくれ~😱😱
しかも一年前?とかはまだコロナも今より流行ってましたよね、、、🥲
うちは予定日二週間後くらいに姪3人が泊まりに来るようです、、、
2児ママ
義妹家族&義父の妹家族みんないました😂
部屋のドア入る時にスタンディング・オベーションでしたよ😂😂私も2人目の子だったのでそんなに盛大にお出迎えしてくれなくていいのに…って思いました😅
コロナはまだ流行っていた時期ですね!💦
泊まりはきついですね💦しかも3人も😭
夜間授乳とかしてて絶対寝不足ですよね…
相手の家族も時期考えてくれないんですかね…
普通気を遣うと思うんですけど😅
はじめてのママリ🔰
スタンディングオベーションは笑いました🤣笑
息子の時はちょうど義妹家族が連続してコロナ感染してたので来てなかったのですが今回はもしかしたらいたりするパターンですかね~、、、いやです🥺
ほんとに!子供3人産んで同じ経験してるはずなのになぜ気使えないのか、、、😱
2児ママ
人生最初で最後のスタンディング・オベーションです🤣
せめてある程度落ち着いた2~3ヶ月経ってからがいいです😭
私、1ヶ月ちょっとの時に義兄家族が3泊してめちゃくちゃ疲れましたもん…
できる限り部屋にいた方がいいです😭
それか旦那さんに相手するの任せて自分は自分の子供だけのお世話でいいと思います!!