※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

明日の遠足で雨具を持たせるべきか悩んでいます。帰り道にカッパを忘れる息子に、持たせる方法を相談しています。

明日の遠足の持ち物について(小1です)

明日遠足があるんですが、持ち物に雨具(雨合羽など)と書いてありました。
月曜日の朝、雨がまあまあ強かったのでカッパを着て登校したんですが、何度言っても持って帰ってきません😠
たぶん今日も持って帰ってこないと思います😑

明日は一日中晴れで雨が降る気配全く無いんですが、持ち物に書いてあるし持たせた方がいいですかね😥



持たせるとしたらどの方法がいい思いますか?😂

学校が終わったあと、学校内にある学童に行き16時半に学童を出て一人で帰ってきます。
学童に移動したら教室に取りに戻ることはできません。

①息子が帰ってきたら一緒に学校に取りに戻る
②学校に電話して持って帰ってくるように伝えてもらう(連絡帳に書こうと思ってたら忘れました😭)
③トーク機能付きのGPSを持ってるので、気付くか分からないけどトークを送る
④明日学校についたら自分でリュックに入れてもらう
⑤今後も持って帰ってこないことがありそうだから予備を買う

学校まで徒歩20分くらいかかるので、今後もカッパは使うと思います。

コメント

ママり

今日持って帰ってこなかったら④ですね!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    保育園とは違うし、自分で何とかする力も身に付けてもらわなきゃですもんね🤔
    くっしゃくしゃで嵩張りそうだけど、持って帰ってこなかったら明日自分でリュックに入れてもらいます🤣

    • 5月23日