※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
お出かけ

ディズニーシーの新エリアオープンで混雑予想。旦那のディズニー好きで空いてる日を検討中。行く気なしでも悩み中。最適な日程は?

6月6日何も考えずディズニーシーに行こうと思ってたんですが、新しいエリアできる日なので激混みですよね!?😭

旦那がディズニー好きなので空いてる日〜♪と任せてたんですが、新エリア出来るのランドかと思ってたらシーだったので旦那に言ったら、え?って感じで🥺

いつ行くのがいいですかね?

・6/6気にせず行く
・6/4か6/5(保育参観があるので、1週間前に予定が出るからギリギリ、半日保育)
・5/28、5月はその日しか行けなさそう。幼稚園休む
・7月上旬の空いてる日。幼稚園休む
・もっと後の季節

私は別に新しいエリア行かなくても見れなくても良いし、疲れてるのかあまりディズニー行くのに楽しみな気持ちもなく、行けないなら行けないでいっかーって思ってるので、どうしようかな〜😯って感じで決められず…。

コメント

ぴっぴ

5/28はファンタジースプリングス(新エリア)のプレビュー(リハーサル的なもの)もありますし、グッズ発売もあるので、かなり混むと思います😖💦

セレモニーとかやると思うので、興味あるならあえて6/6に行くっていうのもありかもしれませんが、ないなら、6/6にあえていくメリットはない気がします😖

6/4か6/5の方がややマシかもしれませんが、空いているってことはないかなと。元々5月中旬から6月上旬は混みやすいからです。

7月上旬も同じくらいか、新エリア以外の場所がやや空くかもなーとは思います。
7月上旬だとかなり暑くなってくるので、6/4・5の方が良いかもしれないですね🤔

  • サクラ

    サクラ

    28にそんなことが!😱

    そしたら冬とかのが良いですかね…?私は並ぶの好きなんですが、子供が待てないのと、旦那が時間の無駄だと言うので、混んでる日は嫌みたいで🤔

    • 5月23日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    ディズニーはもう空いている日っていうのは本当になくて、混んでいるか・かなり混んでいるか・超混んでいるか(もはやぎゅーぎゆー)、のどれかです。平日も本当に空いてないです。

    特に、年内でこれから先のシーズンで空いている日はないですね😖
    1月の成人の日が終わったすぐ後くらいとか、4月中旬から下旬とか、あとは梅雨の時期の雨の日はまだ混雑はマシだったりします。この↑に書いたときだと、たまーにガラガラな日があります。

    待つと言っても、子供向けのものなら15分待ちとかだと思います💡朝早く行ったり、夜閉園までいると空いているので。

    待つの苦手だと、暑いとイライラしてくると思うので、夏はやめた方が良いのかなーっていう個人的な意見です😖

    • 5月23日
  • サクラ

    サクラ

    空いてる日なんですね🥺それなら、6/6より前に行った方がまた空いてる気がしますね🥺

    朝早く出るの苦手な我が家なのですが、自宅から車で1時間なので、夜は最後までいられます🥹

    最近の暑さかなり酷いですもんね…でも子供的には寒いより暑い方が風邪引かないかも🤔迷いますね…

    • 5月23日