![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後ピル再開後に副作用症状が出て困っています。他の方の経験やアドバイスが知りたいです。具体的な副作用として、喉が渇く、口内炎、下痢、だるさ、頭痛などがあります。
【産後のピル(フリウェルULD)の副作用について】卵巣嚢腫(チョコレート)再発防止の目的で、妊娠期間を除いて7年ほど服用していました。最近生理が再開したため、同じ目的でピルを再開したのですが、まだ1シート目の1週目ですが、副作用と思われる症状が日々立て続けに現れています…
他の方の質問を見る限り、出産後ピルが合わなくなった方は一定数おられるのかなと思うのですが、薬を変えた/副作用がなくなるまで飲み続けたなど、あれば教えていただきたいです。自分の体調が万全じゃない中での育児が辛く、どうしたものかと途方に暮れています…
副作用としては
・喉が渇く
・口内炎
・下痢
・体がだるく気分がさがる
・頭痛→寝れないので数時間後に頭痛薬(セデス)を服用したところ血の気が引くような貧血と吐き気で、廊下の床で一時停止するほどでした。これはまずいと思いこの質問を書かせていただきました。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もチョコレート嚢腫があって、子宮内膜症、子宮線筋症もあります。手術しましたが、完治にはならないですよねー。
ピル、私も合いませんでした。今は、ミレーナ入れて様子見てます。生理は軽いし、快適です😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どれもあまり典型的じゃないので、ピルのせいなのかわかりませんが…特にULDだと、含まれてるホルモン量もものすごく低いですし、どうなのかなぁと思います。
ピルの副作用なら続けて飲んでいれば良くなることがほとんどです。ULDよりもホルモン量が低いものはないので、変えるならジエノゲストですかね。続くようなら担当医に相談ですね。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!喉の渇き/口内炎は、最近始めたマウスピースが原因かも?と思えてきました…ジエノゲスト!聞いてみます!
- 5月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も妊娠前からチョコ持ちで、ピルではなくディナゲストを処方されていました。
不正出血の副作用が2週間くらいありましたが、それが終われば特に副作用もなく快適です☺
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!お医者さんにディナゲスト聞いてみます!
- 5月23日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!私も手術済みです!最近逆側に新たな嚢腫ができてることがわかりました😓完治は難しいですよね…ミレーナも勧められたのですがどうにも怖くて一歩踏み出せず…痛みなどどうでしょうか?もしよろしければ教えてください!
退会ユーザー
ミレーナ入れる時は、うちは内膜症の手術中にしてもらえたので痛みはわからなかったんですが、入れた後が術後の痛みとセットだったので、けっこう痛かったです。
今はもう入れて4年なんですが、痛みもなく、生理は軽いですし、ミレーナなしじゃ生活できないですね😆
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!一時の痛みは伴うものの、その後5年?楽になるならやる価値ありですよね🥹ありがとうございます!参考にさせていただきます!