※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の子供はジュニアシート、ブースター、普通のシートベルトのどれを使うべきか悩んでいます。年齢だけで判断するのか、体格も考慮すべきか迷っています。

6歳のお子さん
ジュニアシート使ってますか?
ブースターのみですか?
それとも普通のシートベルトですか?🤔

上の子の幼稚園では
何もしてないor 普通のシートベルトの子が
多いように見受けられます!

娘はもうすぐ6歳で
小さめなのでまだまだジュニアシートかな
と思いますが
年齢だけで言うと、6歳になったら
普通のシートベルトでいいんでしたっけ?

コメント

はじめてのままり

歳で決めるより身長体重で
決めた方がいいって聞きました。

はじめてのママリ🔰🔰🔰

6歳になれば義務ではなくなります!ただシートベルトの安全性は身長140センチ前後までないとちゃんと機能しないからブースターシートを使うといいかなと思います🤔

たこさん

身長140センチになるまではブースターなどが必要ですよ。
うちもブースター使ってます😊

よその子のことは気にしないほうがいいと思います😅何歳だろうと車内で野放しにしてる親もいますから、、、

さくみぃ

1年生の息子はジュニアシート乗ってます。この前レンタカーの時にブースターのみだったのですが寝ながらものすごく船漕いでて寝にくそうだったので、もう暫くジュニアシートに乗せるつもりです。

三児ママ

1年生の息子はブースターシート使ってます!
身長が小柄で120cmくらいなので💦
身長体重が目安といいますよね。
あとは上手く座れない子は身長体重年齢関係なく着けた方が安全かと思います。