※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

職場での飲み物について悩んでいます。水筒だけでは足りず、ペットボトルも持ち歩くのが重くて困っています。水道水を飲むのも気まずいし、妊娠中でコーヒーも控えたいです。

みなさん職場での飲み物って毎日買ってますか?
水筒などで持っていきますか?

今は500mlの魔法瓶で冷たいお水を持っていっていますが、全然足りません💦
水筒とは別に500mlのペットボトルでお水を持っていき、会社の冷蔵庫に入れておいて水筒が空になったらペットボトルのお水を入れる…とかも考えましたが、朝カバンが重すぎてちょっと悩んでいます💦

かと言って毎日買うのももったいないし、会社の水道水を飲むのって大丈夫なのかな〜とか…(誰も水道水を飲んでる人がいないので気まずいです)
妊娠中なのでコーヒーも控えたいですし😅

コメント

はじめてのママリ🔰

ティーパック入れてって職場でお湯継ぎ足し継ぎ足ししてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お湯なら会社のポットで常に沸かしてるんですが、冷たいのが飲みたいので冷やす時間がいるんです😂

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    飲みたいなーって思う前に入れて時間経ってからじゃダメなんですか?
    飲みきったらそんなすぐ頻繁に飲まないですし

    • 5月22日
ママリ

職場の冷蔵庫って結構大きいですか?
私も500mlの水筒持って行ってましたが全然足りず、職場近くのスーパーかコンビニで2リットルの水を買って、数日かけて水筒に移しながら飲んでました!無くなったらまた補充するって感じです。
お店で買って職場に持ってくまでがちょっと重いですが、毎日のことじゃないのでなんとかなりました!

妊娠前、ほんの少しだけ追加したいときは水道水飲んでましたが、美味しくないし、妊娠中はなんか体に悪い気がしてやめました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷蔵庫はめちゃくちゃ大きいのと、ほとんど誰も使わないのでスペースはめちゃくちゃあります!(笑)
    2リットルは大変ですね😂

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠中足りなかったので
水筒とペットボトルの2本持ちでした!💦
途中で買うと高いので家から持って行ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり家で入れて行く方が安上がりですよね〜😂
    肩こりそうですが…💦

    • 5月22日
ちょこ

2リットルのペットボトルを冷蔵庫に入れて、足りなくなったら水筒に入れて飲んでます!
会社の近くというか同じビルにコンビニが入ってるので手間じゃありません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜羨ましいです!
    うちは工業団地なので会社しかなくて…
    通勤途中で乗り換えの時にでも駅を出るしか無いですね…

    • 5月23日
♡

ブリタの浄水ボトル(水筒型)持っていってます!🤣
なくなったら水足してを繰り返してます😂